※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那のために料理を作りたくない気持ちに共感できる方はいらっしゃいますか。食の嗜好が合わず、子供が食べた後は各自で夕飯を済ませることが増えています。

仕事から帰ってきて旦那だけのためにご飯作りたくない。同じ方いますか?
そもそも旦那と食の嗜好が合いません。
私は肉類・油っこいも派そこまで好まない上、揚げ物するにも後片付けが億劫に感じます。
子供たちが食べたい!ときたら、勿論作りますが。

最近子供達がご飯待てないと(空腹で)土日に作り置きした残りを帰宅後ささっと食べ(自分も軽く)それで夜は満足です。
それから、今から帰ってくる旦那の夕飯の準備。。今日は昨日の睡眠不足もあり、「子供達は食べました。夕飯は各々で。」と送りました。特に喧嘩になったとか夫婦仲悪いとかないんですが、労力をさきたくない。の気持ちです。共感できる方いますか?

コメント

ななな

旦那だけのためには作りたくないし、作らないです笑

私と子どももう食べたから、夕飯自分でなんか買ってきてー!ってよくやりますし、特に罪悪感もないしうちでは普通のことです😂😂

ぽよよ

うちかと思いました。
考え方も、旦那と食の嗜好が合わないのも同じです。
なのでうちは良くないとは思いますが夫婦で食べるものが違います。それぞれ作る。私はなるべく家族揃っての食卓は同じものを食べるべきと思っていたのですが、旦那はそういう気持ちもなく🤷虚しいですが💦
私と上の子の食事の時は同じものを食べられるようにしています。旦那は自分で作ったものを帰ってきてから食べてます🤷
たまーに同じものを食べますが、今は上の子を理由に薄味で作って、私と娘はそのまま食べる、旦那は調味料足しに足して食べる、感じです🤷

はじめてのママリ🔰

めっちゃ共感します🥹

できれば、旦那のご飯作りたくないです🥺
同じく娘は、帰ってきて即夕飯なので、作り置きorすぐ食べさせれるもので、私も同じものを食べます。(納豆ご飯とか、焼き魚とか)
娘が食べてる間に旦那のご飯作ってるけど、まぁめんどくさい。
それで、帰宅遅すぎた(0時頃とか)から食べませんでした。とかされると、虚しさ半端ないです🥺
コープの冷食沢山あるのに、冷凍庫見ないからレンチンもしなくて、
何も作らなかったら毎日毎日カップ麺買って食べて早死にコースを辿るような男なのでそれも困るし…

夕飯作りたくないけど、カップ麺食べて欲しくないからギリギリの気持ちで作るって感じです🥺