※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日中は家事育児、深夜は仕事で忙しい状況。体調不良で悩んでおり、ストレスで買い物も。アドバイスをお願いします。

身体が思うように動かなくなってしまいました。心の整理のために書いています。長文です。
私はどうすればよかったのでしょうか。この先どのように暮らせば心身がマシになりますでしょうか。

娘0歳10ヶ月
会社員の夫と3人暮らしです。
私は在宅フリーランスで、自宅保育しながら主に深夜に働いています。

娘の生活リズムは
7:00 起床 離乳食① ミルク
9:30~10:15 朝寝
11:00 離乳食② ミルク
12:00~散歩
13:00~14:00 昼寝
14:00 ミルク
18:00離乳食③ミルク
19:00お風呂(私が担当)
20:30ミルク
21:00就寝

これまでは夕寝をしていた為か22:00過ぎても寝てくれず、私の仕事開始時間がうしろにずれ込んでしまい身体がキツくて、なんとか頑張ってこのリズムになりました。

朝寝の時間におんぶしながらメールチェックと事務処理。
昼寝の時間はベッドで寝ていただいて風呂トイレ掃除や離乳食作り。チャンスがあれば仕事の作業も。
夕方は洗濯物を取り込んで夕食準備。合間に娘のお世話(家具に貼ってある注意書きラベルを剥がして食べていたり、転んで泣いたり、後追いでギャン泣きしたりその都度様々)

いろいろな片付け、疲れ果てて休憩しているとあっという間に22:00とか23:00で、そこから仕事です。
だいたい3:00くらいまでやると捗るんですが
次の日6:30起きなので日中へとへとになってます。

夫は朝の家事育児をやってくれてすごく助かっているしなんの不満もありません。本当にいい夫で私は恵まれています。

ですが最近私の身体が全く動かない日があって、娘のお世話も仕事もままならない時があります。

来年保育園に入る申請をしたのですが、私の自治体では、時短で申請出すと減点されてしまい不利なので、現時点でフルタイムで働いてますと申請しました。実際仕事も忙しい上、日中は娘と遊んだり離乳食の支度やもろもろの家事があり、働くのは主に深夜です。

そのため働く時間を減らすという選択肢はありません。
自宅保育でフルタイムで深夜に働くぞ!と覚悟を決めたはずなのに、出来ていない自分に嫌気がさします。

妊娠する前は、家事もそこそこに仕事ばかりの日々でした。仕事が好きなんです。今どんなに寝不足でも、もっとやりたいのに、思うように仕事できないし外の世界に関われないことがしんどいです。

それでも娘を邪魔に思うことはなくて、すごく可愛いしこの子の親になれて良かったと思っているのですが、、なんだか息詰まる日々です。

最近ストレスでめちゃくちゃ買い物しています(私の貯金を崩して)。でも自分だけ好きなもの買ってて夫への罪悪感でいっぱいになります。
こないだ寝不足で朦朧としてた時に限定コラボの靴をポチっていました。すごく欲しかったものだからいいんですけど
ストレスの捌け口に買物って品物に失礼な気もするし反省しています。
夫に買い物してしまうと話したら絶句してました。10万くらい使ってたので。

そういう日々なので体調がついていかなくなって歪みが出てきてるんだと思います。深夜に働いて日中家事育児は私には無理なのかも知れません。
わたしよりもっと大変な思いをしているママさんは沢山いらっしゃると思うし 娘ひとり相手にできず横になっています……
せっかく久しぶりに横になったのだから一刻も早く眠りたいのに、寝つけません。

とりあえず保育園が受かるかわかりませんが
3月末までこの生活(日中家事育児と深夜仕事)は続くと思います。
乱文で失礼いたしました。。
何かアドバイスありましたらお願いします。

コメント

deleted user

単純に睡眠不足だと思いますよ。寝不足だと人間はろくなこと考えませんからね。いい睡眠は子どものためでもあり、いい仕事をするためでもあります。
最低5時間は夜寝られるように、0:00には布団に入るつもりで日中3時間くらい仕事の時間を増やせるといいのかなと思います。

お金はなくはなさそうなので、近隣で日中預かってもらえるところを探して、割高でも4-5時間くらい預かってもらうといいと思いますよ。
娘さんといられる時間は減りますが、その分他の時間で仕事のことを考えずにしっかり向き合ってあげられるのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    いい睡眠は子どものため、いい仕事のため という言葉がすごく響きました。まさしくそう思います。
    日中の仕事時間をなんとか捻出すべく、娘の生活リズムを見直そうと思います。 預かり先も探してみます。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

同じく10ヶ月の娘育ててます。
とりあえず、自宅保育で自宅で仕事なんてほぼできないです!なので、できなくて当たり前です☺️大丈夫です。
保育園入れたら思いっきり働けますよ!大丈夫です。
うちは会社員なので育休中で、第二子のんびりやってます。
19時にお風呂なら20時寝かしつけでいいのでは?
19時お風呂、19時半ミルク、そのまま寝室へ…
そしたら少し早く仕事にとりかかれますし。
我が家は、6:40起床→8:15-10時朝寝→14-16時昼寝→18時お風呂→19時就寝です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    2時間もお昼寝してくれるのとっても羨ましいです。参考になります。
    20時に寝かしつけられるよう、大人の夕食時間がバッティングしないようスケジュールを見直してみようと思いました。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間お昼寝してくれるのは、ベビースイミング後の週1か2です🤣
    あとは1時間すればいい方です💦
    お風呂後1時間が一番寝かしつけしやすいですよ!やってみてください!

    • 12月12日
ajisai

私もフリーランスで娘が0歳5ヶ月の時から家で子どもを見ながら仕事をしていましたが、夜の睡眠時間を削るのはかなりお辛いと思います...😭

私の場合は昼間のお昼寝の時間や1人遊びをしてくれてる時間に横で仕事をしていました。
1日トータル3時間ほどだと思います。
それで仕事量が追いつかない時は、週末夫に子どもを見てもらって仕事していました。

離乳食は10ヶ月くらいだと、週末に炊飯器でお出汁と軟飯・にんじん・大根・鮭をまとめて炊いたおじやのようなものを作ってストックして、平日は作らなくていいようにしてました。

なんとか昼間にお仕事時間を捻出できたらいいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    週末まとめて働いたり、離乳食を作り置きするなどメリハリがあっていいなと思いました!参考にさせていただきます。

    • 12月25日