※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
ココロ・悩み

子供3人目について相談中。旦那は育児協力的。親との関係や家庭環境に影響受け、賑やかな家庭に憧れ。子供3人の大変さや育児についてのアドバイスを求めています。

どうしてもあと1人子供欲しいです。
昔から夢という夢がなく、若いお母さんになりたいと思っていました。
21で上を産んで22で下の子を産み夢が叶いました。
ずっとハイツ、団地住みだったので一軒家に住みたいという夢も旦那が叶えてくれ幸せです。
車も実家はずっと軽で友達家族の大きな車に憧れていて、フリードですが車買うことも出来ました!

1人目は私は出来てもいいやと思ってすぐ出来、2人目も出来てもいいやと思って作りました!
計画的ではないっちゃないですが、出来てしまったって感じではないので計画っちゃ計画です。

私自身、年子で姉がいてるのですが兄弟多い友達がすごく羨ましくて大人になったら子供5人欲しいと思っていました。
ですが、5人は家的にも経済的にも厳しいので(私のキャパ的にも)5人は考えてないのですが、3人欲しくて、、。

母子家庭で親が家にいない時が多く、いても親の彼氏同棲しだしたりで家が大嫌いでした。
今でも親は大嫌いです。
なので、賑やかな楽しい家庭に憧れがあるのかもしれません。

私はいま28で、来年29になります。
旦那は36です。
子供の大学は、行くなら奨学金で行かせようと思っています。
理由は自分が学びたいと言って行く学校なのに、学生だからと言って遊び呆けてほしくないからです。
自分で払うなら好きにしてって感じです!

子供3人いてる方、どうですか?
大変ですか?

旦那は、私は子供があまり好きじゃないと思っています。
子供と遊ぶのは旦那がメインで遊んでいます。
子供との遊び方がわからないので、旦那に頼ってしまってます。
公園行けば一緒に遊びます。

私に3人目は作らない方がいいでしょうか。
1、2人目も旦那は育児にかなり協力的です。
むしろママ、パパ同じくらい好きみたいで、外に行くと完全にパパっ子です。

コメント

ままり

賑やかな楽しい家に憧れて、3人目生みました!
うちも旦那が協力的で、私は遊ぶの得意ではないです。
2歳差なのでまだ上の子も小さく、正直今とても大変ですが💦
産んで後悔はしてないです。
お金の心配もありますが、、なんとかなるかなと思ってます😂

  • mamari

    mamari


    例えば、来年年明けに作ってすぐ出来たとしたら、上の子とは8歳差、下の子とは7歳差になります!
    今もお手伝いとかしてくれるようになったので、手伝ってくれたりしていいなぁと思ってるのですが、旦那が2人で十分と思ってるみたいで💦
    3人目欲しいと言って、3人もいらんと言われた時説得するのは難しいと思います💦(言いくるめるのが得意なので)

    ちなみに旦那は一人っ子です。

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    ある程度自分のことは自分でできると思うので、楽だと思います!
    うちも2人でいいって言われてましたが私が諦めきれず説得して産みました笑

    • 12月8日
  • mamari

    mamari


    何て言って説得しましたか?

    旦那が子供にはできるだけの事をしたいという考えで、大学とかの学費も許す限り出してあげたいという考えでして、、
    でも2人も大学いくってなってそれを親が出すってなるととてもじゃないけど3人分は厳しくて、、

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    お金の心配をしていたのでフィナンシャルプランナーさんにお願いしてやっていけそうか教えてもらって、大丈夫そうってなったらあとはしつこくしつこく毎日言い続けました!

    • 12月8日
ゆい(27)

大変でしたが上2人のお子さんが結構大きいですし大丈夫だと思います!お手伝いもしてくれるんじゃないですか?😊
私も子どもと積極的に遊ぶことはほとんどないですよ😂でも子ども同士で遊んでますし絵本読んだりはしてますしそんなに気にしなくていいと思います😄

  • mamari

    mamari


    正社員で今仕事探してるのですが、正社員で働いて1年くらい経って産休もらえる時になってから子供作るのを考えるか、それとも早く産んで4人目とかはないのでそこから正社員探すかどちらがいいでしょうか、、。

    • 12月8日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    産休や育休をもらった方がお得だと思います!
    赤ちゃんがいての正社員の仕事探しってなると大変だと思いますし😖

    • 12月8日
deleted user

経済的なことが許すなら、
欲しいなら作った方がいいと個人的なは思います。

我が家はお金持ちというわけではないですが、子ども3人いて、家、車2台所有しつつ、貯金や投資もしつつ、特に節約もせず、通帳残高を気にすることなく生活はできています。


ただ、大学に関しては、奨学金は使わないです。
借金ですからね。
私は勉強だけでなく、大学時代にしか経験できない遊びもしっかりしてほしいと思っています。

それにもし遊び呆けてほしくないと思うなら、親がとりあえず支払って、後から親に返済する形の方が絶対良いです。
利息の無駄ですよ。

  • mamari

    mamari


    私の姉を見てるからかもしれないですが、親に借りると親だし1回2回くらい遅れても許してもらえるという考えの姉で返済が適当になっていたので(しかも中退した)自分で身内じゃないところから借りたらその子によると思いますが返済が疎かになったりすると思ったので。

    私からしたらママリさんところはだいぶお金持ちの分類に入ります!
    ありがとうございます!

    • 12月8日
  • mamari

    mamari


    ちなみに私も奨学金借りて専門行ったので、利息の無駄はよくわかっています😌
    しかも対して何のメリットもない専門だったので本当にうん百万かけて友達作りに行ったようなもんです😂

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うーん🧐
    「遊び呆けず借金して自分で大学に通わせる」という厳しさがあるなら、
    「親だからって返済が遅れるようなことはないようにね」と厳しくしたらいいのかな、と思いますけどね🤔

    どちらにせよ、「うちはお金が無いから奨学金で」ではなく、
    「大学資金はちゃんとあるけど、自分で苦労して大学に行ってほしいから奨学金で」というのを貫けばいいのかな、とは思います。

    それにしてもお姉さんは親に払ってもらってるのに、mamariさんは奨学金で通わされるなんてかなり不公平ですね😅💧

    私自身は大学卒業まで全て親に払ってもらいましたが、
    「親に高いお金を払ってもらってるんだから頑張らなきゃ」という気持ちでかなり一生懸命勉強もして大学出ましたけどね。

    自分で借金して通おうが、親に払ってもらおうが、適当な人は適当だろうし、頑張る人は頑張ると個人的には思います。

    10代、20代前半で奨学金の意味もあまりわからず、借金を背負わせるのは私はどうなのかな、と思います。


    まぁ何が正解とかは無いので、
    そのご家庭の方針で行けばいいと思いますよ。

    • 12月8日
サクラ

大学の件ですが、友達に大学で奨学金全額免除?じゃないと大学には行かせられない。お金がない。と言われた子が居て、自分が行きたい所というより、奨学金が借りられそうな所を選んで、結局落ちてしまい、大学に行けなくなってました。
それだけが理由ではないけれど、それ以降性格が変わってしまい、どんどん私は〇〇だから!みたいに自立してるようで私たちを見下してる様になって、最近になっては、マウントを取るようになりました🥺
わざわざ裏で高校の友達のインスタ、フォロワーなどまで調べて、泊まった宿の値段調べて連絡してマウントしたり、最悪で、縁を切る友達がかなり増えました。

それだけが理由じゃないと思うし、元々の性格もあるけど、やはり、あそこのタイミングで大学に入れていたら、絶対に今みたいな事はしてないだろうな。と思うので、そういう部分でも、人によって違うとは思うけど、みんなは希望の所行けたのに。他の友達は親にお金出してもらって大学行って楽しそうなのに。みたいに思う事がやっぱりあると思うので、奨学金で自分でどうにかしてね!大人になっても少しずつ払うんだよ!出来ない、やりたくないならダメね!で終わってしまうのは、私はちょっと可哀想かな…と思ってしまいます🥺

  • mamari

    mamari


    私は無利子じゃなくても、大学に行きたいなら利子払ってでも行きたいなら行くことは賛成です!
    なので、合格不合格次第なのでそこは本人の頑張り次第だと思っています!

    • 12月12日
  • サクラ

    サクラ

    私だったら何も考えず借りると思いますが、例えばとても賢い子で、奨学金が借金になること、将来ずっと払い続けないと行けない事。を考えた時に、天秤にかけて、それなら大学やめよう。大学に入っても、奨学金のためにバイトしないと。となったら、可能性を狭めてしまうのではないかなー?と思って。
    お金が無いから自分でどうにかして!ならわかるけど、もし3人目産まなければ余裕が生まれるならば、少し手助けできるのではないかなーと思って🥺
    これは個人の自由なので、完全に私の意見ってだけです!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

うちもmamariさんと似たような境遇で3人目産みました👶🏻
(母子家庭も同じです)
会えてよかったし、大変ですが後悔ないです😊

奨学金などの話はママリだと結構批判的な意見が多いのですが🫠
わたしも奨学金で行かせるつもりです!ただ私が働いていて払えるうちは払ってあげようかなって思ってます😌

産んだ決めてとしては、うちは年齢もありいま産まないともう産めない状態だったのと、周りからの妊娠報告に何故かモヤモヤしてしまう。(自分が3人目ほしいけど迷っていたから妊娠してるのが羨ましくなっていた)

このまま3人目を逃したら後悔すると思いました。
そして自分が望んでいた3人目産めたのと同時に周りからの妊娠報告にも心から喜べるようになりました!←

ぽん

話が逸れるかもしれませんが、3人目の大学費用問題、難しいですよね。
ここでは奨学金可哀想という意見が多いですが、私もmamariさん寄りの考え方です。

うちは父親のDVで家族で母子施設にいた事などもあり、一時的に生活保護、もともと私立の高校に通ってましたが私は中退、弟は転校と金銭面では苦労しました。弟は特に大学選びの面でやはり奨学金が充実してる所しか進学できず、とても悔しい思いをしたと思います。
最終的には私も弟もすごく努力して平均よりも多めの年収がもらえる資格習得、お仕事が出来ました。
逆にうちにお金があって甘やかされてたら?と思うとこんなには頑張れなかったのかなと思いますし、大変だったからこそ頑張れた部分があったので、全てを親が用意してあげる事が正しいとは思えなくて。

夫はどちらかというと家庭的にはそれなりに裕福で学費なども全て用意してもらってきたタイプなので、3人目を考えたときにもちろん大学費用まで考えているし、3人とも私立の大学行きたいって言ったら難しいんじゃない?と言われます。

他の方も言ってる通り、お金のあるなしだけでは子どもたちが遊び呆けるかどうかは決まらないけど、お金が準備できない前提で3人目をつくるのが可哀想って意見も分かるし、なんとかなるで3人産もう!っていうのも全然アリだし寧ろ羨ましいなって思っちゃいます・・。
世の中どうにもならないことってそんなにないし、親が全てのレールを敷いてあげることが正しい訳じゃないですしね!

それよりもmamariさんが3人目が欲しい!という気持ちがハッキリしているなら前向きに考えるのが良いかなと思いますよ🥰