1歳9ヶ月で言葉の遅さや多動が指摘され、発達相談へ。内科検診で発達障害と診断されて驚き。息子の成長を見守りつつ、受け入れる気持ち。
発達について。文章わかりづらかったらごめんなさい。
1歳半検診で様子見、
1歳9ヶ月で保育園の先生から言葉の遅さと多動、指示の通りにくさ(1人だけみんなと違うことをしている)などが少し心配で...と指摘を受け、1歳10ヶ月で区の発達相談へ行きました。
その時点での発語は10語ほど(1回きりの言葉もありますが...)、上着脱いで、くっく履こうなど言葉の理解もしているし、少し多動傾向はあるがすごく気になるほどではないし、今の所大丈夫だと思います。とりあえず2歳半ごろまで様子見て、その時にやっぱり心配なようだったら発達検査を受けましょう☺️とのことでした。
ですが先月の頭にあった保育園での内科検診の結果が今日出て、『発達障害類』と書かれていてビックリ...。
発達検査を受けるまでは診断されないもんだと勝手に思っていたのですが、検査を受けなくてもわかるレベルなのでしょうか...。区の発達相談ではそこまで気にならないと言われていて安心していたので、かなりショックを受けています。
確かにいつも病院は暴れて泣き叫びます。
1歳半頃から人見知りが激しく、特に男の人が大の苦手で怖がりギャン泣きします。
好奇心旺盛で落ち着きがなく、保育園での写真を見るといつも息子の後ろに補助の先生がいたり、みんな座っているのに息子だけ抱っこされたりしています。
ですが最近は少しずつ指示が聞けるようになってきたり、発語も増え、こちらの言葉を真似してくれるようになったり、息子のペースでゆっくり成長しているなと思っていたのですが...😿
内科検診で発達障害と言われたらもうほぼ確定なんですかね...。
発達障害をマイナスに考えているわけではないですし、勿論大事な息子には変わりないですし、なんなら発達障害の子は天才が多いイメージ✨なんてポジティブに考えてもいますが、突然のことで気持ちがついてこないのも本音です。
支離滅裂な文章になってしまっていたらごめんなさい。
- な(2歳10ヶ月)
コメント
あひるまま
内科検診だけでは確定しないですよ💦
ママリ
保育園の内科検診で発達障害かなんて判断できないですし、そこまでじっくりと一人ひとり診るわけじゃないので、そんなことが書かれるなんて驚きますね😭
-
な
やっぱりそうですよね...。何を診ての判断なんだろうと思ったのですが、何か話すと涙が溢れそうで先生には聞けずに帰りました😭明日再度聞いてみようかなと思います( ´•̥_•̥` )
- 12月7日
ままり
内科検診は発達診るものじゃないしなぜそう書かれていたのかは不明ですね💧
でも私だったら一度見ただけの区の方より毎日見ている園の先生の言葉に重きを置きます。モヤモヤするし発達検査に行くと思います。
-
な
コメントありがとうございます😭発達検査は1番早くても2歳になってからじゃないと受けられないと言われたので、もう少ししたら行ってこようかなと思います😭
- 12月8日
ママリ
先生に聞いてみてはいかがですか?
記載が勘違いや間違いはないですかね。。
さすがに2歳前で発語もありそれだけ理解あればまだ様子見かなーと感じたのですが。。
ちょっと最近本当少しの事で発達障害発達障害うるさすぎです。
うちの娘は発達障害疑いですが。。
それ、本当に保育園が故意で書いていたら保育園の質を疑うレベルなんですけど。
-
な
コメントありがとうございます😭
実は先程、園で内科検診を行なってくれた小児科さんに電話で聞いてみたところ、保育園での様子を先生に聞いたり(多動や他の子と比べて指示の通りにくさ)検診時の様子(泣きじゃくって相当暴れたり)を見て、疑いという感じで書きましたという風に言われました🥺今の年齢だとまだ確定じゃないけどもしかしたら〜という意味で書きましたとのことでした。- 12月8日
な
やっぱりそうですよね😭