※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん姫
ココロ・悩み

生後3ヶ月のママです。産後うつか不安を感じています。家事責任感があり、未来への不安や体調不良でストレスを感じています。同じような経験をした方いますか?

生後3ヶ月ママです。
これは産後うつなのでしょうか?

私を知る人からは明るくポジティブなイメージを持たれています。
私も自分ではそう思っているのですが、
初めての育児、頼れる人も居なく真面目な性格のため家事をきちんとこなさないととゆう責任感があります。

最近旦那の叔父が亡くなりお葬式に参加したのですが、
それもあるのか
自分に来年が来るのかな?とか
未来が不安になっています。

頭もずっと痛いし関節痛も喉の痛みもあるし
でも休めないからしっかりしなきゃ
とゆう気持ちが強いです。旦那は理解してくれますが仕事が忙しいので、休みの日以外は私と娘で1日過ごして終わります。

体調も良くないし
私死んじゃうのかな
死んじゃったらどうしよう
とかばっかり考えちゃいます。

こうゆう不安になった方いますか?
ストレスを感じたくないし感じてる自覚ないのにこんな気持ちでモヤモヤしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも産後1日目でマタニティブルーズになり、そのまま2ヶ月くらいは引きずってました😅

将来に漠然と不安を抱くようになったり、子育てで上手くできないことがあると自分はダメな親だと自己嫌悪に陥ってました。わたしも元々責任感が強いタイプってのもありますが。。。

気になるようなら病院に行ったり、自治体の保健師に育児相談されてください。
あと、まとまった睡眠がとれない&陽に当たらないと鬱になりやすいそうです。
わたしは毎日散歩に行くと心が落ち着きましたよ!

  • みかん姫

    みかん姫

    2ヶ月経った後は通常に戻った感じですか??

    責任感が強いと
    必要以上に自己嫌悪に陥りますよね…

    夜寝てくれるようになって
    睡眠は割と取れるようになって来たのですが、陽に当たらない日が何日もあったりするのでそれかも…!と思いました!
    わたしも毎日お散歩行くようにしてみます😭
    ありがとうございます

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いきなりというより徐々に戻った感じです!
    夫に預けて外出できるようになって息抜きもほどほどにしてましたよ!
    今は完璧じゃなくてもよいと思って適度に手を抜けるようになりました。

    ぜひ太陽に当たって外の空気吸ってください!続けたら心も身体が整っていきますよ☺️

    • 12月6日
  • みかん姫

    みかん姫

    徐々に戻っていったんですね😭!
    ほどよくサボる、手を抜くって
    大事だなってほんと思います。
    難しいですけど…

    今日早速外に出て空気を吸ったら1日が充実したように感じました。
    毎日短時間でも続けてみます!

    • 12月7日
みかん姫

ありがとうございます😭