※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子たちはリボンつけてる子だけで遊んでいると言われてショックを受け、先生が来て先生も遊ぼうと言ったが、意地悪する子には相手しないと言って去ってしまい、その対応に驚いた。

ある子が、ここはリボンつけてる子だけで遊んでるからと言いました。
そこに入りたかった男の子たちは、そう言われて呆然としていました。

先生が、来ました。
ある子は、先生も遊ぼと言いました。

先生は、意地悪する子とは、先生遊ばないってフンって居なくなりました。

一部始終見ていた私は、その先生の対応に少しびっくりしてしまいました。
やりすぎなのでは?と。
しかし、これは、教育として普通なのでしょうか?
言い方他に無かったのかなと思いました。

コメント

うさこ

先生の対応、ダメですかね?
私には遊ばない!って言われた子がどんな気持ちになるか、わからせたかったのかなと思いましたが。

いろんな対応があると思いますが、やりすぎとまでは感じませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみにその子は、遊ばない!という拒否ではなく、今は、その子達と遊びたいという印象でした。

    確かに加われなかったら、可哀想ですよね。
    分からせる為に少し冷たい対応も時にはする必要があるのですね。

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

何歳児の話ですか?

普通かどうかは分からないけど、先生は、そういう演技をわざとしてくれたのかな?と思いました。

ご自身の子がその女の子なのか、男の子なのかによっても、捉え方が違うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子とは、関係ない子です。
    しかし、知ってる子だったので、気になりました。
    時には演技する事もあるのですね。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。私なら、
    そういう言い方をすると、◯◯くんが嫌な気持ちになるから、こういうふうに言おうね、と具体的に言うかな〜と思いました。
    こういうトラブル対応って先生の力が試されるところだなぁと思います。

    • 12月5日