※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

元夫の事を消し去りたいと思ってきました。離婚の原因は不倫とかではな…

元夫の事を消し去りたいと思ってきました。

離婚の原因は不倫とかではなく
元夫が原因で、私の精神面もおかしくなったので
離婚を選びました。

共依存なのもあり、
離婚しても依存なのか愛しているのか分からず
お互い会って帰る時は愛してるよと言い合う仲でした。

元夫は自分が悪かったから離婚になってしまった、
けど精神的におかしくなったお前も悪いといった感じです。

精神的におかしくなったのは元夫の行いのせいなのですが、、

私は愛しているからと思って許しました。

そしてお互い良い距離感で仲良くしていました。

もうすぐ1年になります。

子供達はパパが大好きです。

特に子供を見てくれるとかありません。

それに慣れてしまって
パパがいてくれるだけでいい、その空間が子供達は好きです。

なので、パパが機嫌悪くて
話を聞いて!とお願いした時
うるさい!疲れてるから!またな!と言っても
子供達はずっとパパにくっついて黙って
YouTubeを見ています。

月1回、2回の面会日にそんな感じなので
イライラします。

そして、高価な物を買ったり
趣味や遊びにお金をかけて自由に楽しくやっている事を話してきます。

良かったね、離婚して。と嫌味を言ってしまう自分も嫌です。

そして、何より私が疲れてくるようになりました。

以前はこの人の事を愛しているからと
尽くしていましたが
今はそんな気力が湧きません。

元夫が疲れてるから、大変だから仕方ないね
とかも思いません。

もうイライラしかしません。

そして、恨み、妬みが出てきて
ドッと疲れるようになりました。

仕事、子育てに集中したくても
元夫の存在が邪魔して
気分がものすごく落ち込みます。

最初は良かったんです。

とても子供達に尽くしてくれて
私の事も気にかけてくれて
良い距離感でってなってたのに
もうええやろ、
って安心したのか
適当な扱い。

たまに会っても
疲れた、しんどいと言います。

仕事?と聞くと
飲みに行って、ゴルフ行ってとか
付き合いではなく、遊びで疲れて
子供達や、私に当たってきます。

外で会っても
疲れた、早く帰ろとそればかり、、。

元夫はどれだけ長く付き合っている友人にも
素を出した事はありません。

私にだけなんです。

絶対に友人にも気を遣っています。

私にも気を遣ってほしいぐらいです。

前までは私にだけそんな姿を見せてくれてるんだ😍って
思ってましたが
今はただただうざいです。
めんどくさいです。

元夫との写真も捨てたり
元夫には連絡しなかったり
子供達が家族!と言って似顔絵を描いてくれた時にパパがいるのでイライラしたりするようになってきました。

子供達にもパパパパってなってほしくないと内心思っています。

それは無理な話ですが。

もう、私の人生からいなくなってほしい。

頭の中から消し去りたい、邪魔。
と思ってくるようになりました、、。

これからどうしていけばいいんでしょう、、

私には他人、子供達のパパ
と割り切れる時がきますか?

最近は、子供達が会いたいと言っていると
こっちから連絡しないと元夫は会いに来ません。

元夫から連絡来る事はありません。

仕事が繁忙期なのもありますが

コメント

ママリ

長い間絡みついていた執着や依存からやっと解放されたのですね。
本当にお疲れ様です。長かったですよね。疲れましたね。

忘れ去る事はきっとすぐには出来ないし、
何かの拍子に思い出す事は多々あると思います。
なのでゆっくりゆっくり消し去りましょう。

養育費などは頂いてますか?

まずは、連絡を絶って会う事を控えてみません?
どうしても子供が会いたいと言うのであればお子さんの年齢が分かりませんが、
子供たちだけ預けても全然いいんですよ。
そこにママリさんが入ると絶対忘れられないし
相手も傲慢な態度を変えることはないと思います

外でお昼ご飯だけ、とか。
そんなんでもいいんです。
律儀に相手に会う必要性はないです。
自分の幸せの為に保守的になりましょう。

あとは必要最低限な会う連絡以外は無視で。
こちらから連絡もしない。
お子さんに聞かれたら今は忙しいみたいで
落ち着いたら会えると思うよ、と流しましょう。

あとは、何か趣味を見つけて見つけてみるといいと思います🙂‍↕️
スポーツでも勉強でも読書でもなんでも!!
趣味があるだけでも忘れられる時間になりますよ!

離婚してまでそんな態度取られる必要性はないですし、
ままりさんの人生はまだまだこれらからですし
終わった人間に振り回される必要性もないです!
ママりさんの人生に要らない物は断捨離しましょう!

離れる時間が増えれば自然とどうでも良くなってきますよ🙂‍↕️

あおいろ

ごめんなさい全然的外れだとは思うんですけど…
昔付き合ってた人でお互い依存して向こうが原因で私は精神的にやられそれが見た目にも出て(痩せたりとか)好きだけどこれじゃダメだ!と思って別れた人がいます。
その時は若かったし結婚も妊娠もしてなくてママリさんのような境遇では無いんですけど…
嫌いで別れたわけじゃなかったのもあって別れたあとも会ってましたしその時も向こうからも私からも好きって言葉は出してました。
でも急に私が「え、この人のこと無理かも」ってなっちゃって会うのめちゃくちゃ避けました。
なんかモラハラっぽかったのもあってそれがフラバしたというか現実に戻ったみたいな感覚で…
お子さんがいるのでハッキリお別れとかは難しい?かとは思うんですけどお子さんにパパ忙しいって言って月イチを2ヶ月に一回とか徐々に減らしちゃっても良いんじゃないかなとは思っちゃいました💧‬