※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

妹の彼氏と同棲中で、甥っ子の生活リズムが乱れていることに悩んでいます。甥っ子のためにもっと良い環境を提供したいが、妹と彼氏は甥っ子より自分たちを優先しているようで心配です。甥っ子をどうすべきかアドバイスを求めています。

妹(23) 甥っ子(5歳 ADHD 自閉症) 妹の彼氏(29)

妹はシングルで子供を育ててきて私も助けてもらいながら
お互いにやってきました。

妹は母と同居していたのですが
付き合って2~3ヶ月の彼氏に
子供のために一緒に住もうと提案され
同棲してます😞

あたり前に反対したのですが
絶対に意見を曲げない性格なので
聞き入れてもらえず、私たち家族も引越しの時に
手伝ってもらったので引越しの手伝いはしました。


反対した理由が⬇️

甥っ子は環境が変わると馴染めるタイプではなく
仲良かったお友達が2人転園してしまった時
登園拒否があり2ヶ月ほど(週5)ですが
妹が仕事の間うちで見ていました。

妹に合わせると生活リズムも乱れます
朝は起きない(起こさない)
朝も起きないのでご飯も食べず1人でおやつ食べたり
ジュース飲んだりしてます。
母が仕事で休みの時は、母に「お腹空いた」と言います。
帰宅するのが18:30過ぎるので外食が多いと思います。

彼氏と付き合い始めてからも
夜ご飯は21時近いときもあり、とにかく
自分たちのことしか考えてないんだな。と
感じてます。

彼氏もなんでも甥っ子の言いなり
妹も癇癪起こされるのが嫌で甘やかしています。

うちで預かっている時は
最初、ご飯の時間になっても座らなかったり
してましたが、それも良くなってきて
ご飯の時間には座るし、完食はしなくても
みんなと同じ時間で食べるようになりました。
おやつの時間含め

買い物行く時も、「今日はご飯のおかずを買いに来たよ。お菓子はもう食べる時間じゃないし買わないよ」と
毎回約束をして行っていました。
あんだけ癇癪起こして泣いて怒ってた子が
嘘かのように聞き分けが良くなってきたところで...
同棲の話が浮上。

私も一時期実家で一緒に暮らし、我が子同然に
関わり保育園の送り迎えも毎日やってました。
はっきり言えば、小さい頃は妹と過ごすより私と
過ごした時間の方が多いです。

出産したとき、甥っ子を施設に預けるという
話が出でてました。
私もシングルだったので子供一人増えるのは
楽じゃないけど預けるぐらいなら!と母に相談
していました。が結局は妹が育てることに。

妹には、自分も生活リズム整えないとだめだよ
と祖母も母も何回も注意しましたが改善されず。
私がサポートできる距離(今の距離)に
居るなら仕事が遅くてもうちでご飯食べさせたり
できるのに同棲始めた今は片道1時間の距離です。


彼氏と妹はなにが甥っ子の為になると思い
片道1時間の距離に家を借りたのか...
男の通勤しやすい場所です。
普通に子供のこと考えたら
男がこっちにきて今とあまり変わらない生活を!
って考えるんじゃないかなって思います😣

正直凄く甥っ子が心配です。
当たり前ですが、改善しないくせに甥っ子を
手放さないと言います。

特性ありの子を育てるのは簡単なことじゃないと
分かってます。関わってきたので
それでも甥っ子の生活(今後)を考えれば
うちにいた方がタメになると思ってしまいます😣

私の考えがまともだと思ってません。
寧ろ、親から子供を引き離そうとするなんて...
と考えてしまいます😞

まとめてしまうと、今の妹は子供より男優先で
生活してます。
ご飯の時間や寝る時間など。
甥っ子の為といい同棲してるのに場所も環境も
何一ついいと思いません🥲

別れてしまって転校、また転校先で拒否っていうのも
考えられます。
そうなったら可哀想すぎてあの時動いておけばよかったなって後悔は絶対すると思います💦

なんだかんだ私も甥っ子に甘いんですかね💦
長くなってしまいましたが
アドバイスと言うか、私が甥っ子を諦められる様な
意見お願いします🙏

コメント

deleted user

辛いですね。

でも甥っ子ちゃんのママは妹さんですから。

主さんもご自身で「甥っ子を諦められるようなご意見を」とおっしゃってるので、
他人が口出しはできないのはわかっていらっしゃると思います。

この投稿文を読んで妹さんももしかしたらADHDの特性があるのかなーと少し思いました。
(違ったらすみません。。)

  • あ


    ご回答ありがとうございます🌟

    私も妹にも入ってるなとここ最近思ってました💦
    付き合って数ヶ月、私や母が会ったのは数回でどんな男かも分かんないのにそいつに任せるなんて...
    普段ニコニコヘラヘラしてるようなので素が出た時DVで
    死んだらどうしよう、など悪い方向に考えてしまいます💦
    妹はもうどうなってもいいんですが、笑

    • 12月4日