※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の可能性があるか相談中。負けず嫌いだが他者を尊重し、成長中。家庭環境は良好。医師は低いと言うが、不安がある。

傍から見たら全く発達障害に見えない。
むしろほぼ全てにおいて優秀(賢くて運動も得意)で性格も良い。(共感力が高く思いやりがある。ひたむきで頑張り屋さん。)

だけど凄く負けず嫌いで、大会やゲームで負けると人目をはばからず寝そべって体をバタつかせて大泣きする。
5〜10分くらい話せば気持ちが落ち着く。
切替は早いと言えば早いが、負けず嫌いはおさまらずそういう場では大抵同じ事を繰り返す。

負けず嫌いだが誰かを馬鹿にしたり見下したりは絶対にしない。
むしろ負けず嫌いだからこそ自分と同じ気持ちのはずと考えるのか誰よりも他者を応援したり、出来るようになるまで一所懸命教えたり寄り添ったりする。
自分より優れている子に対して黒い感情を持つような事も一切ない。
ただ1番になれなかった自分自身が許せない、出来なかった自分が受け入れられない。

周囲と比べると負けず嫌いは度が過ぎている。が、去年一昨年(年少や年中)の頃の本人に比べればかなり成長していて堪えてる場面や泣かない場面も増えた。

家庭環境はかなり良く、愛情を注がれている。プレッシャーを感じるような両親ではない。のびのび育っている。

↑のような場合の年長児。
発達障害の可能性ありますか?
病院で診てもらい発達障害の可能性は低いようですが、誰もそんな事しないのに…そこまで?という場面に久しぶりに出くわし可能性あるのかなとよぎってしまいます。

コメント

ままり

勝負事に熱いってだけでは?

はじめてのママリ🔰

運動能力や賢さと発達障害はまた別問題なので(IQ高くて発達障害の子もいます)そこは関係ないと思いますが、人目も憚らず寝そべって癇癪を起こすというのが気になりますね💦
年長さんだとある程度気持ちのコントロールが出来るようになってくるのと、羞恥心が芽生えてそういった行動は無くなってくる子がほとんどなので、頻繁であれば少し特性あるのかもしれないです。
医師から可能性は低いと言われているならそうなのだと思いますが、診断が付くかどうかより、本人がそれで辛い思いをしているのなら何か対処法を考えてあげたいですよね。