
コメント

🌼ことママ🌼
食事制限で炭水化物を制限し過ぎてしまうと、次に糖分が入ってきたタイミングで血糖値が上がりやすくなります。
野菜から、バランスよく食べて完食は控える。適度に運動を心がけるが血糖値を安定させる基本です…
つわりなどあると、難しいかもしれませんが…次引っかからないことを祈っています🤞
🌼ことママ🌼
食事制限で炭水化物を制限し過ぎてしまうと、次に糖分が入ってきたタイミングで血糖値が上がりやすくなります。
野菜から、バランスよく食べて完食は控える。適度に運動を心がけるが血糖値を安定させる基本です…
つわりなどあると、難しいかもしれませんが…次引っかからないことを祈っています🤞
「妊婦」に関する質問
年子ママさん✨️ 妊婦期間、上の子がまだ歩けなかったり、歩き出してもヨチヨチだったり、歩きたくないー!ってなってベビーカーも嫌!ってなる事があるかと思うのですが💦 ヒップシートや抱っこ紐ってお腹出てきたら使えな…
妊娠してからなのですが初期もそして後期の今も急に胸が苦しくというか喉になにか詰まったような違和感があるときがあります。 大きな飴を飲み込んでしまったような圧迫感、、 妊婦さんはみなさんなる症状ですかね?😵💫
考えることが多すぎて、皆さんならどうするか意見として聞かせてください。 転職しよう!と思い、仕事を辞めたタイミングで妊娠しました。心拍確認できている状態で現在8週くらいです。 お金もそこまで沢山貯蓄があるわ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食事制限といっても、糖質ご飯や糖質オフのパンなど完全に除去はしていませんが。
チョコレートや甘いのも少しは食べてもいいのでしょうか。
お返事ありがとうございます。
🌼ことママ🌼
間食として甘いものを食べると血糖値の値が高いままの状態が続きますので、食べるとしたら間食としてではなく食後に食べるとよいかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
色々教えて頂きありがとうございました☺️
頑張ってみます💪