※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子の出産についての経験を聞きたいです。初産の際は36時間かかり、娘が大きかったです。男の子は肩幅が広いと言われ、推定体重も大きいです。10時間での出産を希望しています。

第一子女の子👧🏻、第二子男の子👦🏻を産んだ方に質問です!

お産の際、第二子の方が大きく産まれてきたり時間がかかったりしましたか??💦

私は娘を3654gで産み36時間かかりました。
初産婦というのもあり娘が大きかったというのもありました。

第二子が男の子だということが分かり周りに
「男の子は肩幅があるからしんどいかもね。」
「娘も大きかったから次も大きいかもね!」と言われます😭

今の所頭の大きさは週数から約2週間分大きく
推定体重も大きいです…。

せめて10時間ぐらいで産みたいのですが
皆さんはどうだったか聞かせていただきたいです🙇

コメント

ねこ

娘は39週3日で3000ぴったりで20時間、息子は39週2日で2752gで8時間でした!
両方とも無痛だったので痛みに関してはわかりませんが、2人目は本当にすんなり生まれてきました!ちなみに息子は妊婦健診のたびに「小さめですね〜」と言われていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月2日
エナ

長女は40週2960グラム36時間かかりました😭💦長男は38週3200グラムでしたが2時間で産まれました😊1人目で大変な思いをしたので2人目はすんなりでした😆3人目は次男で2800gで6時間なのでグラム関係なくでしたね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月2日
のん

2人とも3500、ほぼ同じです☺︎💕
また1人目が難産で吸引で18時間、2人目は普通分別で7時間で産みました!

性別はあまり関係がないと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月2日