※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーるぱん
お出かけ

ハーモニーランド初めて訪れる際の12月の大分の寒さと、ハーモニーランド内でのベビーカー利用や坂道の有無について教えてください。

大分のハーモニーランドに12月中旬に初めて
いくのですが大分は12月どれくらい寒いですか?💦

マフラー必要とか、ニットだけじゃ無理!とか。

ハーモニーランドはベビーカーで
歩けますか?坂道多いとかはないでしょうか?

コメント

deleted user

12月にハーモニーランド行ったことありますが、坂もあるし子供はあちこち行きたがるので、そこまで寒い印象はありませんでした。
ベビーカーで十分行けます!坂や階段がめちゃめちゃありますが、階段横にはベビーカーで通れる道もありますし、下まで下りるときは電車?のアトラクションが定期的にでています🚃
ただ電車乗る時はベビーカーを畳んで乗せるか、入口のベビーカー置場に放置しなきゃ行けないので、マフラー等荷物になりそうな物は減らしていた方が動きやすいと思います🙌

  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    ご丁寧にありがとうございます!☺️

    良かったです!以前遊びに行った場所が階段坂道だらけで
    ベビーカーだとしんどかったので抱っこ紐で行くか悩んでました!

    マフラーなど暑くて途中で荷物になりそうなものは
    つけずにいくことにします🧣

    • 11月30日
deleted user

大まかに3か所エリアがあり、ひとつはえげつない階段を降りていく所(皆さんだいたい電車のアトラクションで移動)、ひとつは少し坂と階段を登った所、という感じです。
毎年行ってますが、いつもベビーカーメインで、抱っこ紐も一応持っていってます☺️

  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    ありがとうございます😭
    階段降りてくところはベビーカーの場合はやはり畳んで移動されてますか?😊

    抱っこマンなので、抱っこ紐は
    必須かな〜と感じてます!😭

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    階段降りていく所はベビーカー無くても疲弊するくらいの段数あるので、いつもベビーカー畳んで電車に乗せて移動しています💦
    下の子が産まれる前に上の子だけ連れて行った時は、ベビーカー無しでしたが階段めちゃめちゃきつかったです🤣
    スロープもありますが、けっこう長い道のりです🏃🏻‍♀️

    • 11月30日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    なるほど、ありがとうございます🥺❤️

    それは体力が削がれるのを覚悟して当日を臨まないといけないですね‥!笑

    土日はやっぱり混みますか?

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    土日は人はけっこう居てアトラクション並んだりしてますが、子供が退屈するくらいの時間並んだりしたことは無いです☺️
    パレードの時は旦那か私が30分前くらいから見やすい所を場所取りしてます🙌

    • 12月1日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    パレードは娘が楽しみにしてるのでぜひ見たいです🥺❤️

    並ぶの心配してましたが
    そこまでなさそうなら良かったです!😊

    教えていただきありがとうございました😊

    • 12月1日