※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のための児童手当を受け取る口座を夫婦共有口座から個別口座に変更したいが、夫と口座選びで意見が分かれている。マイナー地銀、同じ地銀、ゆうちょの口座を作るか悩んでおり、アドバイスを求めています。

児童手当の受け取り口座について、アドバイスください!

現在は夫婦で使ってる共有口座に入金されてるんですが、何も考えずに指定してしまい、本当は子供のための貯金として個別の口座に切り替えたいです…!

受給者は親の名義の口座じゃないといけないということで夫の名義にするのですが、迷っているのは、

①過去に作って全く使っていないマイナー地銀を使う

②現在夫婦の共有口座に使ってる口座とやりとりしやすいように同じ地銀の口座を新たに作る

③ゆうちょなどの全国どこでも使い勝手のよい新たな口座を作る

という感じです。

夫は「進学などの学費だとしたら引き落としになるだろうからマイナー地銀でATMが少なくても関係ないと思うし、新たに口座を作るのも面倒だから、すでにある口座を使いまわしたい」と言っています。
私としては、②か③で、先を想定してメリットのある口座を作りたいのですが、新たに口座を作るために銀行に行くのが面倒な夫は私の思い浮かぶ理由くらいじゃ納得しないようで…。

みなさんどうされてますか?
私のような場合はどうすると良いかアドバイス頂けないでしょうか?

コメント

ゆりやん

夫名義の口座に入金された分を子ども用の口座に移しています。ちなみにどちらもゆうちょです。

ママリ

アドバイスではなく申し訳ないのですが、うちはゆうちょで子ども名義の通帳作って、それに移しています。