
トイトレ難しいです、、、💦もう数日で3歳の息子ですが、園ではおしっこ…
トイトレ難しいです、、、💦
もう数日で3歳の息子ですが、
園ではおしっこを全く漏らさずパンツで行けてます。
(それは先生が1時間おきとかこまめに連れて行ってくれてるからだと思います)
自分からおしっこしたい!と言うこともまだなく💦
うんちに至っては、オムツでしかできなくて
パンツの時は我慢してるのか全くしないです。
なんなら最近オムツにパンツしても
教えてくれず遊んでたりします、、、
もう3歳になるしちょっぴり焦って来てるのですが
まだこんな感じでも心配ないですか?
自分からおしっこ行きたい!うんち出そう!とか
そんな未来が想像できません(笑)
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは声掛けしても自分のタイミングじゃなきゃ絶対行かないタイプだったので、声掛けて行ってくれるなら楽だなぁ…と思いました。
ちなみに自分から教えてくれるようになったのは3歳過ぎてからでした。
個人差あると思いますが、3歳過ぎたら言ってくれるようになると思いますよ。

もな💅🏻
声掛けし続けていくしかないと思います。
おしっこしたくなったら教えてね
って伝え続けて、
うんちも布パンツを続けてたらトイレでするかパンツでするかの2択になってくるので、顔真っ赤にしだしたらトイレに連れてくしかないです、、!

はじめてのママリ🔰
全然問題ないですよ!
幼稚園で頑張ってる分、お家では息抜きしたいのかなとも思います😌
私も上の子の時は幼稚園の先生に丸投げで、年少の6月くらいに完全におむつ卒業でした。
6月生まれなのでギリギリ3歳11ヶ月で卒業した感じです。
小学生でおむつとかは多分ありえないので、見守るがいいのかなと✨
私は家を汚されたり、洗濯増やしたくなかったので、自宅でちゃんと出来ると分かるまでは家ではおむつ履かせていました🙆♀️
コメント