※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供病児保育に預ける際、職場に伝える必要があるか不安。熱が出やすく、病児保育を利用するときのタイミングや連絡に悩んでいる。

介護職で働いていて、子供病児保育に預けて出勤することがある方に質問です。

子供病児保育に預けることを職場の人に伝えますか?

仕事を始めたのが、コロナが流行し始めた時だったので、子供が熱を出すと数日間お休みをいただくことが多かったです。

毎回ちゃんと伝えて、受診をしてその診断結果も伝えていましたが、コロナやインフルエンザでもないと言われても、数日間は念のために出勤を見送ると言うことが多くありました。

人によって言うことがバラバラで、看護師によってもバラバラで、時々偉い方に確認をすることがあっても

あなたはもう子供じゃないんだから、自分の判断でしてくださいと。言われることが多くありました。

なので、自分の判断で熱が出た時は報告をしても、私たちに言われても困るって言われたり、病院の先生が出勤して大丈夫だよと言ってくれても、介護職だから職場にダメだと言われて出勤を見送ることもありました。

そのため、毎回どうしていいか分からなくなって上司に聞いたところ、仕事の開始時間に間に合うんだったら別に病児保育に預けているとか言わなくていいんじゃない?早退とかするんだったら言わないといけないだろうけど。

と言われました。

それからは、時々預けることがあってもその場で検査してもらって陰性だったら預けて出勤をしたことがありました。

今まで、コロナやインフルエンザにかかったことがないたて、検査しても毎回陰性なので、黙って病児保育にあずけたりもありましたが、もしいつか陽性だったらと思うと。

熱があるので今日は病児保育に預けて出勤しますと伝えた方がいいのかなと不安になってしまいました。

熱を出しやすく、体質上もあるため、熱のたんびに休んでしまうとほとんど出勤できなくなってしまいます。

皆さんはどうされていますか??

例えば、朝熱があり、元気食欲もあり、病児保育に予約できたとします。
病児保育が開くのが8:00
仕事が8:30からだと、預けたらすぐに仕事に向かわないといけません。

8時に検査してもらい、仮に陽性だったらその時は、そのままお迎えに行かないといけなくなります。
そして、職場にも連絡することになります。

そうすると、出勤ギリギリに連絡することになります。

コメント

スヌーピー

コロナの検査キットをご自分で購入して、子供さんにしてはどうでしょうか?もちろん嫌がると思うのでお辛いとは思いますが、、、
そうするとまだ時間に余裕ががありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    家に検査はあって定期的にしてるんですが、一度してから預けるのもいいかもしれませんね。熱があって、時間もなく預ける場合はそうしてみます

    • 11月22日
あり※

介護士です。職場からコロナのキットが毎月貰えますのでそれでとりあえず自分も子供も検査してます。
コロナ陽性でしたら病児も預けられませんし。わざわざ今日は熱あるので病児預けて来ました!と報告はいちいちしませんね。
熱ある時とかは祖母に預けていますが、祖母に預けてきましたなんては言いません🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今までは、内緒できてもし連絡が来たらどうしようとか色々考えて伝えていたんですが、遅れない限りは、言わなくていいよと言われてからは言わなくなっていました。
    間に合って、尚且つ陰性ならいいんですが、ギリギリに預ける日にもし病院で検査して陽性だったらその時に電話はすると思いますが、出勤時間のギリギリになるのでどうしようかと思いました。

    毎月もらえるのはいいですね!
    熱がある時も、いろいろ後から言われたこともあって聞くことが増えていましたが、言い過ぎも良くないなと思っていたので参考にさせていただきます。ありがとうございます

    • 11月22日
  • あり※

    あり※

    コロナで過敏になってる部分もあるんでしょうね。お互い様ですし病児預けてまで仕事されているんですから偉いです🙆❤️子供も、ママも頑張ってますし、難しく捉える必要はないかと。きっと休み続く方が言われます😓
    病気や熱コロナかかっても責める方がおかしいです。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    仕事始めた時からコロナ禍だったので、尚更過敏だったと思います。熱を出すたびに色々言われまして。濃厚接触とかになったらと言われていたのだ、遠くに住んでる
    家族にも私は会えていません。

    だいぶ最近は言われなくなってきたのですが意見がバラバラで少ししんどくなっていたので本当にありがとうございます

    • 11月23日