
職場を9月末に退職予定で、上司に伝えたが社長への報告が進んでいない状況です。再度上司に確認すべきか、社長に直接話すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
ちょっとご相談させてください🥲
9月末で今の職場を退職しようと考えており、
7月の初めに直属の上司の課長にその旨を伝えました。
すると、自分から社長にこの件話しておくと言ってくださったのですが、その後1週間以上経ちますが何も無く、社長にもまだ私の口から話せていません😣
引継ぎなどもあるので早めにお話しをしたいと思っているのですが😣皆さんならもう一度直属の上司に声を掛けますか🥲?自分からもう社長に直接話す時間を貰えないか聞いてみるべきなのか悩んでいます🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
上司に社長に言っていただけたのか確認して、まだと言うことであれば、
お忙しいと思いますので、自分で社長に伝えたほうがいいですか?と上司にお伺いします!

りり🔰
1週間経ったらどうでしたか?って進捗確認してみます。
私の会社は直属の上司飛び越えていきなり上に相談は失礼みたいな風潮があったので直接話すのは最終手段って感じです。
コメント