※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

娘と爬虫類の共存について心配しています。娘の免疫が強くなるまで別部屋を考えています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

爬虫類を飼っていてお子さんご出産された方居ますか??

生後1ヶ月の娘が居ますが、妊娠中からレオパ(トカゲ)を飼っています。爬虫類はサルモネラ菌があると知り,娘が生まれてからは手洗いアルコール除菌、お部屋を分けたり少し距離を取っています。ただ空気感染ってするのかなとふと思いました。
エアコンつける時はお部屋前開けでして、
今現状特に異常はないので大丈夫だとは思うのですが…

どちらも大事な家族だけど、娘の免疫が強くなるまでは別々の部屋かなと思ってます。
同じような方,そうであった方いらっしゃったら教えて頂きたいです☹️

コメント

deleted user

1人目の時は蛇とトカゲ、二人目の時はトカゲが居ました!
何も気にせず普通にお世話してました😂
7ヶ月頃には1人目と蛇が触れ合ったりもしてましたが、特に何もなかったです!
手洗い、アルコール消毒のみちゃんとやるようにしてました。

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます🌟
    そうなんですね‼︎引き続き消毒等気をつけていれば大丈夫そうですね、改めて考えると空気感染するならばもう感染しまくりですよね😂

    7ヶ月で蛇ちゃんと触れ合いなんて最高のベイビーちゃんですね🤣
    同じく爬虫類飼育者として嬉しいです☺️トカゲちゃん可愛いですよね!自分の娘のように可愛がっています♪

    少し安心いたしました!ありがとうございます🌟

    • 11月21日