※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

兄嫁の態度にイライラ。正月に10分だけ顔を合わせるが、関わりがない。兄嫁の実家に行くことがメイン。イヤなお年玉も渡す。

愚痴です!!正月が近付くと憂鬱です😇
兄嫁が苦手っていうか嫌いです!!笑
兄、私、弟の3兄弟です。
1/1に午前中は皆実家に集まるのですが(別に決まってる訳ではなく自然と)1/1だけは兄家族も来ます。

お正月って机に正月料理が並んでると思うんですが、兄が食べようとしたら小声で食うなと注意。兄嫁実家に行くから料理が用意されているらしいです。お腹いっぱいで行くのは失礼だろうと言ってましが、え?母の料理を食うなって言う方も失礼じゃない?って感じです☹️

子ども達も皆歳が近いんですが、子供たちが遊んでるところに兄の子が混ざろうとすると「ダメ!座ってなさい!」と子ども同士の関わりも拒否です😂

母、父に正月の挨拶してお年玉貰うのが済むとすぐに「帰ろ!実家も用意できたって!」と兄にコソコソ、、笑
兄もさすがに早すぎたろ、、って思うみたいで父と話をしたりしてますが、もう時間ないよ!帰ろ!攻撃されてます。
滞在時間はほんと10分~15分程です。


なんか、、、
無理して来なくていいのに😂
兄嫁実家に行くことがメインでこちらの実家に来るのは、そのついでだと思うんですが、、、、
ついでに来るのは全然いいんです。私も午後からは旦那実家へ行ってるので。
毎年この態度にイライラします🤣
年に1回10分ほどしか顔を合わせない甥っ子姪っ子、、かわいいって感情もわかないしお年玉渡すのも本当はイヤです。笑

両親が意地悪してたりも無いし(顔合わせ、出産後に1度来ただけらしいです。その時もお祝い渡したらすぐ帰ったらしい)私達とも何かあるってほども関わりもないんですけどね、、🤔

コメント

はじめてのママリ

人見知りなんですかね?