※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
家族・旦那

産後2ヶ月で辛い。旦那が赤ちゃんのお世話に協力せず、ストレスが溜まっている。話し合いが難しい状況。実家に戻りたい。

産後2ヶ月、辛いです。
質問というより、誰かに聞いて欲しくて文章を打っています。

妊娠中そして出産、支えてくれた旦那のことが優しくて大好きでした。
家事も全部やってくれる。
妊婦で不調続きだったため体調を気遣ってくれる。
結婚を決めたのも、私の事を凄く大切にしてくれて愛されてるなぁと毎日感じていたため、これが一生続いてくれると信じていたからです。

出産後、2人で赤ちゃんのお世話が始まりました。
わからないことだらけでたくさん調べる私と、ふと疑問に思ったことを私に聞いてくるだけの旦那との間に知識の差が生まれ、「なんで疑問に思うことを調べてくれないんだろう」と思うようになりました。
夜中も、隣で赤ちゃんが泣いてても全く起きないことにもイライラします。(仕方ないと思うのですが...)
当たり前のように寝かしつけは私。
旦那は私と子供が寝てから自由時間で、お酒を飲みながらYouTubeみて笑っています。(産前は一緒に夜更かししてました。)
私が乳腺炎になった時も、40度熱が出て寝込みましたが、乳腺炎のことは何一つ調べてないし、なにより熱が上がり始めた時の「具合が悪い」に「大丈夫?」の一言もなかったのがショックでした。
産後、手指関節の痛みと膝、足首の痛みに悩まされていて、立ち上がるのが辛かったりするのに、それも慣れてしまったのか心配の言葉もほぼありません。

旦那は酒とタバコがストレス発散だと言います。
私はタバコはやめて欲しいのですが、強制はしていません。
私のストレス発散は...?
旦那に甘えることがストレス発散だったけど、結婚前から考えるとスキンシップが減り(頭撫でてくれたり...)、自分の存在価値がわからなくなってきてしまいました。

産後のメンタルだから仕方ないのかなー。
でも旦那は私がお風呂に入ってる間は子供みててくれて、1時間弱入らせてもらってるからそれだけでも感謝しないといけないのかな。

最近毎晩涙が止まりません。
子供は可愛くて、お世話は全く苦痛なく楽しいです。

話し合いすればいいのはわかってるけど、その気力がありません...。

はぁ、辛い。
実家かえろうかな。
読んでくれてありがとうございました😢

コメント

もぐ

まるで私のことかと思いました。
私もほぼ同じ状況で、同じことを考えてました。
男の人は全然調べないですよね。私も聞かれることが多くて、自分で調べてみて?私も分からないから。という感じで調べることを促して少し改善しました。
夜も私が基本起きて授乳していて、横でいびきをかいて寝ている旦那が憎いです笑

正直少し休んでみても良いと思います。実家に頼れるようなら1週間とか普通に帰るのもありだと思います!

  • なー

    なー


    同じような状況なんですね😭
    それだけでなんだか救われます。今度聞かれたら調べてみてよって言ってみます😭!
    ...と思ってたら、今日少し意見の食い違いになった時に「それ、ちゃんと調べた?」と言われました。お前が言うか!!と思って絶句。もう無理、明日実家帰ります。😑

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私も2ヶ月の息子がいます。
なーさんと似たような状況ですごい気持ちわかります🥲
私も妊娠前すごく夫と仲良くて大好きでした。
家事やってくれるとかは全くないですが笑
専業主婦させてくれて一緒にゲームしたり出かけたり。
でも産後、完母とはいえ赤ちゃんが泣いても一切起きず、夜中赤ちゃんが吐き戻しても起きたくせにまたすぐ寝てしまって着替え手伝ってくれなかったり笑

ゲーム優先で毎日赤ちゃんのことよりゲーム笑

なんで子供作ったんだろう?って思う日が多くて私も授乳中にこっそり泣いてます🥹
でも赤ちゃんが1番大切で愛おしくて可愛いので、あんまり気にならなくなってきました笑
愛情って永遠に100%じゃないんだなーって笑
結婚したことに後悔はありません、赤ちゃんと会えたので☺️
なんで二人の子なのに寝かしつけは当たり前にママなんでしょうね?
痛い思いや我慢するのはいっつも母親。
嫌になりますよね。
乳腺炎お辛かったと思います🥲
ほんとなーさんは偉いです!

帰れる実家があるなら頼っていいと思います☺️!
あと、言いたいことはズバッと言っていいと思います!
私もずっと我慢してきてましたが、男ってほんと無神経というか鈍感なので言わないとまーーーーったく気が付かないんですよね笑
育児はママが笑ってないと赤ちゃんにも悪いなって最近思うようになりました😊
お互いまだまだキツい日々は続きますが、世界で1番愛しい存在の赤ちゃんの為にも笑顔でいれる毎日にしましょうね✨

  • なー

    なー


    ひとりでこっそり泣きますよね😭なんだか、1人で赤ちゃん育ててる気分で。。
    妊娠中は気にかけてくれてたから、2人で育ててる感じがしたのになぁ。

    そうですよね、わかって欲しい事はちゃんと言わないと伝わらないってわかっているのですが...💦
    伝える努力もしてみようと思います🥲

    お互い頑張りましょう。コメントありがとうございます😭💕

    • 11月20日
hana 🪷

産後2ヶ月。
ママとパパ お互いがゼロから始まった育児スキルに差が目に見えて出てくる頃ですよね 🥲
その時期のわたしは
実母にも義母にも離婚したい、シングルでやっていきたい、赤ちゃんと2人になりたいとよく泣いて電話をしていました。

もちろん、男性全てがではないですが
パパがパパの自覚が出てきて
赤ちゃんに対してしっかり向き合うようになるのは
赤ちゃんがよく動いたり、笑ったり、何か言ったり
今よりもう少し人間感が出てきたくらいからだと思います!

ママは妊娠中の10ヶ月がありますが、パパにそれは全くないのでパパの今の感覚は
ママの妊娠2ヶ月の時の感じだと思います 😶

3〜4ヶ月くらいになるとパパも少しずつ変わって
6ヶ月くらいになるとママの産後のメンタルも落ち着いて
大好きに戻ると思います!
わたしは戻りました 🥺

1歳を過ぎると夜泣きの泣き声レベルが恐竜並 🦕 になるので
今まで起きたことのないうちの旦那も
びっくりして飛び起きるようになります 🤕

  • なー

    なー


    体験談を聞いて、これから頼りになるかもしれないと思ったら凄く心が軽くなりました。
    まだ今は、赤ちゃんも授乳して寝るだけなので母親の役割りが多く、父親の自覚が乏しいのかもですね...

    もう少し頑張ってみようと思います🥲💕

    大好きって胸張って言える頃に戻りたい...🥹!!

    • 11月20日
みゆう

私も旦那大好き派なのでわかります!産前ずっとくっついてたのが懐かしいし、あの頃に戻りたくなるときもあります。
男の人って調べないですよねーなんで?
あんまり不安に思ってないのか、嫁のやるようにやればいいかと思ってるのか私がコロナになった時も大して育児率先してやってくれた感じはなかったです。
ちょっと愛冷めますよね?
でも嫌いになりたくないので、男ってこんなもんだと思ってあれこれ考えないようにしてます;あと家事とか育児たまに頼んだ時に嫌な感じは出さないのでもっと頼っていいんだろなと思ってちょいちょいお願いして楽させてもらってます(そしてなるだけ夫婦時間大事にしてます、今後も仲良くいるために。
あと生後2ヶ月の頃は余裕がないので辛いです😂もうちょっとで少し余裕が出てきます。気分転換頑張ってください✨

  • なー

    なー


    私たちは、ちゃんとお世話しないと赤ちゃんの命を守れない、と思うから不安になったりして調べるのに。男の人は、あくまで"サポート"だと思ってるのでしょうか...🥺

    ほんと。ちょっと愛冷めます。

    うまく感情と付き合っていて羨ましいです。私も頑張ります😭
    また何も考えずに、好きだなーと思えるように...🥲

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

お疲れさまです😫😫
うちも似たような感じでした。赤ちゃん泣いても、起きないですよね…。うちの旦那はオムツ替えで電気つけても起きなくて、まぁ仕事もあるしなぁと思って諦めてました😇
そしてちょっとしたこともすぐに聞いてくる!分かります、調べてよ!ってなりますよね…。

実家帰っていいと思います!休みましょう!私もよく頼ってました。そして愚痴ってました笑
母によく言われているのですが、男の人って察する能力がほぼないらしいので、はっきりと言ったほうがいいみたいです。旦那にも、何も言われずにイライラされるよりもちゃんと言って欲しいと言われます。何回も同じこと言うことになることもあるので、そろそろ学習してと思うこともありますが…🤣
もともと優しい旦那さんだったら、なーさんが自分の思っていることを伝えればきっと変わってくれると思います。まずは伝える気力を取り戻すために休みましょう!
子どもが大きくなってくると、パパも関わりやすくなってきて、いろいろやってくれますよ😊
小さいうちはどうしていいかわからないそうです。うちは言葉が出始めてから、関わり方が劇的に変わてきました。

いぬまる。

爆発する前に一度旦那さんに本音を話してみた方がいいかもしれないですね。そして男の人のほとんどは察するとか苦手ですよね。だからもうして欲しいことはハッキリ言葉で伝えるべきだなぁと最近思っていろいろお願いすることにしました。
私が旦那にお願いしてるのは
①食器洗い
②夜の23時より前の寝かしつけ
③次の日仕事が休みの日は夜中のミルクを1回か2回対応する。母乳の場合でも母乳だけ飲ませたらその後のゲップとか寝かしつけは旦那を起こして旦那にさせます。
④仕事が休みの日は洗濯を干す
これで少しは自分の時間を確保できるようになりました✨

そして実家に頼れるなら頼っていいと思います!私もめっちゃ実家行ってます!友達に甘えすぎって言われましたけど、産後とかきついんだから使えるものはなんでも使え精神で実家使いまくってます!

deleted user

めちゃくちゃ気持ちわかります。
うちも似たような感じです。

旦那は優しいし大好きですが、職場が遠いので朝は早いし帰ってくるのは21時過ぎ。平日は基本ワンオペなので、育児スキルはわたしと雲泥の差になってしまいました。夜も娘は添い寝でしか寝れず、わたしがいなくなるとすぐ起きてしまうので、必然的に20時にはベッドに入り、寝ている娘の横でただただスマホをいじってる毎日です😂旦那はお風呂上がってから自由時間、本当羨ましいし時々変わってくれって思いますが、夜はわたしじゃないと娘が寝ないので諦めました😇その代わり休みの日の昼寝は旦那に寝かしつけてもらってますが、結局その時間は離乳食のストックを作ったり、家事をしたり、休める訳ではないので、産後1年経ちましたが常に脳がフル回転している感じです。たまには1人の時間欲しいですよね、本当…。

よく聞きますが、男の人は赤ちゃんの泣き声に敏感になれないらしいです。でも世の中には夜泣き対応してるお父さんもいるし、要は起きなくても奥さんが対応してくれるって頭があるから起きないだけなんですよね😩
わたしが突然死んだら、この人どうなんのかなっていつも思ってます(笑)