※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

年少の息子がイベントが苦手で、恥ずかしさから大泣きしてしまう。対応方法や成長について相談したい。

年少の息子は人前や注目される事がとにかく苦手です。
現在は幼稚園ですが、小規模保育園に通っている時からとにかく発表会、お誕生日会などイベントが苦手です。
幼稚園に入園してからも、運動会、親子遠足、どれも大泣きでした。
棒立ちで何もしないなら万々歳なくらいで、集合写真を撮るとなると大泣き・脱走・立とうとしない、で毎回イベントのたびに注目の的です。
イベント後は「参加しただけでも偉いよ。頑張ったね」と褒めるようにしていますが、イベントのお知らせが来るたびに息子の成長が見れる喜びよりも、今回こそ何事も起こりませんとように…周りに迷惑かけませんように…と祈る気持ちの方が大きいです。
家で今度のお遊戯会について聞くと◯◯くんは△△役なんだよ!◯◯って踊りをやるの!と教えてくれたりします。
今回はやりたい気持ちがあるのかな?とも思いましたが、担任の先生から「明日、お遊戯会について少しお話したい事があります」と個別で連絡がありました。
恐らく練習に参加していないのだと思います。

イベントが終わった後に、どうして楽しく参加できなかったのかな?と聞くと毎回「恥ずかしいから」と言われます。
その気持ちはとてもよく分かりますが、毎度イベントのたびに大泣きされたりするとこっちの心が折れそうになります。
これって単に性格の問題なのでしょうか?
同じようなお子様いらっしゃいますか?
どう対応しているのか、何か声掛けで変わったのか、成長してから変わったのか、など教えてもらえると嬉しいです。

コメント

あしゅりー

友達の子がそんな感じですよ。

年少の運動会とお遊戯会では棒立ち、保育参観でも手を上げて当たったのに、だんまり(笑)

ママは、答えないくせになぜ手をあげるwと笑ってましたw

でも、年中からは一応踊るようになってましたよ。

人前で喋るのは苦手で、小学校に上がって久しぶりに幼稚園で会った時もみんなの前でお話となるとなかなか声が出ていませんでしたが。

成長とともに、他の子よりはゆっくりかもしれないけど成長はすると思います。

声をかけたりするのもプレッシャーになると思うので触れないでおくか、

前より顔を上げて前を見てる時間が長かったよ!とか、モジモジしてなかったよ!とか立ち方が堂々としてたよ!とか出来てた事を褒めてあげると良いかなと思います☺️