妊活 基礎体温が一定すぎることに不安があります。半年前の黄体ホルモンの検査結果が関係しているか心配です。 前回生理 1月28日〜2月2日 不正出血 2月12日〜2月14日 卵胞チェックで排卵前 10日 排卵後15日 デュファストン 16日〜25日でした。 本日、生理が来たっぽいです… 基礎体温測り始めたばかりですが、なんだか一定すぎる気がします。測り始めはこんなもんでしょうか? ちなみに半年前の血液検査で黄体ホルモンが少なかったのですが、関係ありますかね😢 最終更新:2017年3月1日 お気に入り 基礎体温 生理 デュファストン 黄体ホルモン 排卵 不正出血 卵胞チェック くろすけ(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント ゆき(o^^o) 36.5度以上の日がほとんどないんですね、、 3月1日 くろすけ 以前何度かコメントやりとりさせていただきましたね!😌 基礎体温とか測る前からもともと体温は低く朝も寒〜と思って目が覚めるのがいけないんでしょうか😢😢 3月1日 ゆき(o^^o) 身体を暖めることから始めた方がいいのかもですね。 私は、低体温を直すために主人とジムに行き、鍼治療に通いました。 最初の妊娠からちょうど一年たった今では、基礎体温だけでなく、通常の体温も36.0℃を越えられるようになりました。 私も主人も平熱は35℃台のひとだったので、、 先々月まで計り方を間違えていたので、正確な基礎体温は2ヶ月分しかありませんが。。 デュファストンは高温期を維持させる働きするはずなんですが、、違うんですかね、、 3月1日 くろすけ ウォーキングとあったかいものを摂るようには気をつけてます。整骨院で働いてるので、先生に診てもらったり鍼灸治療もしてもらったりしてますがまだまだですね😢 デュファストンは黄体ホルモンを補って高温期を安定させるものじゃないんですかね?💦 3月1日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くろすけ
以前何度かコメントやりとりさせていただきましたね!😌
基礎体温とか測る前からもともと体温は低く朝も寒〜と思って目が覚めるのがいけないんでしょうか😢😢
ゆき(o^^o)
身体を暖めることから始めた方がいいのかもですね。
私は、低体温を直すために主人とジムに行き、鍼治療に通いました。
最初の妊娠からちょうど一年たった今では、基礎体温だけでなく、通常の体温も36.0℃を越えられるようになりました。
私も主人も平熱は35℃台のひとだったので、、
先々月まで計り方を間違えていたので、正確な基礎体温は2ヶ月分しかありませんが。。
デュファストンは高温期を維持させる働きするはずなんですが、、違うんですかね、、
くろすけ
ウォーキングとあったかいものを摂るようには気をつけてます。整骨院で働いてるので、先生に診てもらったり鍼灸治療もしてもらったりしてますがまだまだですね😢
デュファストンは黄体ホルモンを補って高温期を安定させるものじゃないんですかね?💦