
妊活のために排卵検査薬を使う予定ですが、病院でのエコーや黄体ホルモン注射について経験者の方がいれば教えてください。また、不妊でなくても早く妊娠するために治療を受けられるか知りたいです。
妊活に関して
市販の排卵検査薬買ってタイミング法で妊活頑張ろうと思っています。
ネットをみていると、病院で先生にエコーで正しい排卵タイミングをみてもらったり、着床率をあげる黄体ホルモンの注射をする方法をとっている方がいらっしゃるみたいで、気になりました。
上記の治療をされたことがある方いらっしゃいますか?
また、不妊ではなくてもはやく妊娠したい等の理由から治療をうけることはできるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は妊活しようと決めてすぐクリニック行きました😊
まだ不妊認定される段階じゃなくてもタイミング法受けられると思います。(病院によるのかもしれませんが…多分…!)
妊活始めるにあたり、最初に麻疹・風疹の抗体検査を夫婦で受けようと思っていて
ついでにAMH値(すごく雑に言うと残りの卵子数がわかるもの)の検査も受けたら、少し値が低かったのでそのままクリニック通院を始めました。
早めに検査して妊活に取り組めたことはかなり大きかったと思うので、個人的にはおすすめです😳
あくまで私の場合はですが、自力で妊活してたらきっと子どもできなかったんじゃないかなと思ってます…!💦

なな
早く妊娠したいと思うタイミングで受診するのはおすすめです!
仰るように排卵検査薬よりもクリニックでエコーで排卵日を特定するほうが確実ですし、質の良い卵を育てる薬や着床しやすくする薬なども処方して頂けます😊
保険適応なので料金も高くないですし、妊活前に検査することで、何か不妊原因が分かる場合もあります。
無精子症や卵管が両方閉塞している場合、排卵検査薬で陽性でタイミングを取ったとしても自然妊娠は難しいので、その間、時間が無駄になってしまいます。
妊活前に夫婦共に異常がないか検査するだけでも妊娠の近道になるかと思います😌🙏
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりクリニックの方が正確ですよね!今回排卵検査薬使いましたがタイミングあっているのかな?と不安もあり、やっぱり先生に診てもらえるならちゃんと正確なタイミングをみていただきたいなと思いました!
ありがとうございます😊- 6月3日

はじめてのママリ🔰
私は排卵誘発剤のお薬+エコーで確認でタイミングとってました!
…が、結局それプラス排卵検査薬も使ってやっと授かりました💦
(1周期でタイミングとる回数が少なかったこともありそうなったと思います)
私が不妊だったかはわからないのですが、一度生理が飛んだことがあってそのタイミングで受診し、妊活を考えてること、そのために周期を整えたいことをお伝えしたら処方してくだりました。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
今回排卵検査薬で頑張ってみたのですが、タイミングが合っているのか不安で、旦那に何度も頑張ってもらうことになり迷惑かけたので、今回もしうまくいかなった場合はちゃんとタイミングみてもらえるクリニックも考えてみようかなと思います!!😊