
夜はなぜパパを拒否するのか気になります。
夜はママ必須な娘🥺
日中はママ居なくても平気で
パパとお留守番もできるし、ママ、パパ居なくても
じぃじ、ばぁばともお留守番できる娘✨
パパがいる日は寝るまで(眠気限界来るまで)パパと遊ぶのにいざ寝る時はママの方に絶対来る。
夜私が寝室行くまでに起きた時パパに行ってもらったら
毎回泣いて、パパ拒否。笑
パパの手払いのける😂
私が行くとこっちにきて泣き止み寝ます。
先程も泣いて、パパに行ってもらいましたがギャン泣き笑
(私は歯磨きしてそのまま寝ようと思って)
今は私のお腹を枕にして寝てます😂
夜中起きてた時や寝相悪くても私の方に絶対きて
私は寝返りうてなくて毎日身体バキバキです🤣
なんで夜はパパ拒否なんですかね?😳
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ〜😇
今でもパパとは寝ません 笑

月見大福
理由は分からないんですが、うちもそうです😅
2人もいるんだから1人ずつ別れてくれればいいのに…とずっと思ってます💨
昼寝はパパでも大丈夫なんですけどね、なぜか夜はダメです🙄
そのくせママよりパパの方が好きって言う長女🤣𐤔
たまにはひろーく寝たいですよね😪
-
ママリ
お子さん2人ともママなんですね😳
それは大変だ😭
寝返りコロコロ打ってゆっくり寝たいです🤣- 11月10日

はじめてのママリ🔰
うちもそうなんです💦
普段はわたしよりパパ、じいじ、ばあばの所に行くし
仲のいい友達夫婦にも懐いていてわたしよりもそちらに行きますが
寝る時はママじゃないとダメです、、
じじばばとは同居なので1度ばあばと寝ようかとばあばと寝てもらおうと思ったのですが、いざママが居なくなるとママママとずっと言っていたみたいで2階に連れてきました💦
なんでなんでしょうね🤔
-
ママリ
そうなんですよ‼️日中私以外の人いたら基本そっちにべったりなのに夜だけママ😂
嬉しいけど、ゆっくり寝たいです🥲- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
自分の時間もほしいし、片付けとか残ってるものもしたいのに思うようにできないですよね、、😭
普段はほんとにママいるか?って感じなのでほんと嬉しいのは嬉しいんですけど!複雑ですよね😖- 11月10日

はじめてのママリ🔰
うちは寝る時は旦那でも大丈夫ですが、寝てから私が行って離れて寝ても必ず起きたら横にいます😇
そして旦那は広々と寝ています😇
めっちゃ寄ってくるから寝返りも打てないししんどいですよね〜😭
-
ママリ
理由教えてほしいですよね😂💦
ゆっくりゴロゴロと寝たいです😣- 11月10日
ママリ
なんでなんですかね?😳
パパとは寝室一緒で川の字(子供真ん中)で寝てますがパパの方には行かないです😂