※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

長男が偏食でイライラ。おかずを残し続けて3年、わがままに怒りを感じる。怒鳴ってしまい、息子が謝る。好き嫌いが多い人が苦手で、吐き出したい気持ち。

長男の偏食にイライラする…

長男は基本的におかずが嫌いで、毎日数少ない食べられるものも出してなんとか栄養とってる感じです。

いつか食べられるようになる
栄養はそんなに気にしなくていい
楽しく食べれる方がいい
子供はそんなもん

頭ではわかってるんですが、おかずを残され続けて3年近く。どうしてもイライラしてしまいます。
おもちゃが欲しい、お菓子が食べたい、などわがままを言われると「おかずは食べないくせに好きなものだけ食べるな」と思ってしまいます。

普段は我慢してても、何ヶ月かに1回のペースでプチっときて怒鳴ってしまいます。
もうママのご飯食べたくないならずっとパパにうどん作ってもらって!ばあばに好きなものだけ食べさせてもらって!ママはいつまで我慢すればいいのよ!などと当たり散らしてしまいます。

その度に息子は泣き叫んでごめんねと言い、自己嫌悪で死にたくなり…
あと何回こんなやりとりをしないといけないのか。
もともと好き嫌いが多い人やご飯を残す人が苦手です。
自分の器の小ささに嫌になります。

なかなか吐き出す場がないのでここに吐き出しちゃいました。お目汚しすみません。

コメント

りり

うちは4歳ですが、同じく
おかずを全く一切食べません🤦‍♀️

保育園では毎日怒られてるみたいなので、家では、自由にさせてます。

お菓子は、おかず以外を
完食ではなく、ある程度
食べたらOKにして、

ゆる~~~~~く
子育てしてます。

じゃないと私の身が持たないので💦💦

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️

    保育園で怒ってもらえるの、逆に羨ましいです…笑
    うちの園は食べれるもの食べたらok!でごはんばっかりおかわりしてるみたいで、せめて私がちゃんと食べさせないとと思ってしまって💦

    我ながら諦めが悪いなーと思うのですが…
    ゆるーくゆるーくできるようになりたいです😭

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
うちも長男偏食で私も夫も何でも食べれるのでイライラしてました〜😭
幼稚園通い出してから野菜など色々食べるようになりました!
でも家だと小さいネギ一つでギャーギャー言われてます🥹

  • ゆき

    ゆき

    うちも夫婦共に好き嫌いなくて、出されたものは残さない!で育ってきたので、3歳とはいえ平気で残すのに腹が立ってしまうんです(大人気ないですよね…)

    保育園通い出して2年になりますが、いまだに給食のおかずも一口食べるか食べないかです😂家では食べなくても園では食べる!と聞いていたのでアレ?って感じです笑

    • 11月10日
ママリ

お気持ち分かります。
自分が好き嫌いほぼないので、家族にも残さず食べて欲しいなって思ってしまいます。

私は、もう諦めてしまっています。小学校に行ったら食べられるようになるかなと思っていましたが、全くでした。
野菜なんて全く食べません。

大人になっても好き嫌いが改善されなかった方に出会った時、我が子もそうなるんだろうなと思いました。
本当に食べられる物が少ない方でしたが、健康でした。

  • ゆき

    ゆき

    わかっていただけて嬉しいです…😭
    栄養面の心配もさることながら、出してもらったものを平気で残すというその精神性に腹が立ってる感じです💦

    野菜…うちも全く食べれる兆しないです!!
    私も早く諦めたいです、期待しては裏切られでしんどくて…

    • 11月10日