
41歳の妊婦が無痛分娩に不安。過去に麻酔で気絶経験あり。大学病院は問題なしと言うが不安。赤ちゃんの安全も心配。
只今41歳妊娠中で7カ月になります。もともと高血圧 高齢と言う事で 出産は大学病院になりました。血圧の事で無痛分娩で出産という事に決まっています。無痛分娩というと 麻酔をつかいますよね、、 私は8年前に歯の治療で麻酔を歯茎にうった時に気絶してしまい 大量の汗 息苦しさ 気絶を何回も繰り返し 歯医者に3時間動けず滞在したことがありました。
その後に歯医者で使った麻酔薬を持って 個人病院ですが麻酔薬にアレルギーがあったのか検査に行ったのですが アレルギー反応はでませんでした。
今回 無痛分娩と決まって 大学病院にそのことを話したのですが出なかったなら大丈夫でしょうと あっさりスルーされてしまいました。 本当に大丈夫なのか… 出産中に気絶したり 気絶したまま戻らなかったらどうしよう 赤ちゃんは大丈夫なのかとか 気になってしまいます。こんな 歯医者で気絶とか経験される方とかはそんなに いないとは思うんですが もし 何かすこしでもヒントになる答えがあればと投稿しました。
よろしくお願いします。
- マッハ(7歳, 21歳)
コメント

優匠ママ
私は帝王切開ですが赤ちゃんには全く問題ありませんでした。腰椎麻酔です。
私は昔から麻酔が効きにくく怪我した時に足を縫われた時も歯医者でも帝王切開中も痛い思いしてました。
マッハさんは精神的なものじゃないですかね?アレルギーがなければ医師も無痛出来るし大丈夫と言ったんだと思います。
余りに不安ならしっかり医師に何が大丈夫なんですか?って聞くべきです😅
私は気絶はないですが歯医者に行くと汗に動悸に過呼吸気味になるので医師に前もって伝えてます。
マッハ
返信ありがとうございます‼️なんか 少しスッキリしました。大丈夫とは言われたものの
モヤモヤが残ってたので 解消する為にも次の健診のときに もう一度きいてみます
歯の治療は自分が小さな頃から麻酔薬も使い何回も治療している事だったので 不安とかは無かったんですが もしかしたら 体調が万全では無かったとか 色々な条件が重なってしまったのかな?
優匠ママさんの経験談も教えてくださって ありがとうございました😊
優匠ママ
多分ですけど大学病院の先生は深く聞かないと答えない先生なのかも知れませんね😅
出産するのはマッハさんなので不安ならグイグイ行って取り除いて良いと思います(笑)
麻酔して気絶したら出産出来きませんよね?とかグイグイ行って下さい☺️
血圧心配ですね😰無理なさらないで下さいね。
マッハさんと私は出産時期一緒みたいですね☺️
残りの妊婦生活気を付けましょうね。
マッハ
人柄 大好きです 笑笑
グイグイいってみます
血圧は 普段薬のむほど異常に高いので
残り3カ月も万全の注意で生活します٩( 'ω' )
ほんと 勇気づけられました‼️
ありがとうございます(๑>◡<๑)
優匠ママ
私も最初の子で高血圧症になってるので今は問題ありませんがなり易い為に気を付けてるんですが嫌いな助産師が血圧測るとめちゃくちゃあがるんです😱
バースプランに嫌いな助産師つけないでって言ってきました(笑)不安要素排除です😊
降圧剤飲んでるですね…無理絶対にしないで下さいね。ストレスなんて溜め込まず発散して下さい💪
グイグイ行って食いついて下さい(笑)
マッハ
わかります‼️
私の不安要素とストレスは 大学病院なので カーテンの向こう側には若い勉強中の大学院生が常に2〜3人いる 笑
毎回 こんなおばさんに ヤメテクレとおもいます 笑笑
明日が久々の健診日なんで 楽しんできます
٩(^‿^)۶
優匠ママ
研修医外してくれるんじゃ?
これもストレスですって言っちゃいましょう(笑)
オバチャンだなんて😱
明日の健診頑張って下さい💪グイグイですよ(笑)