
5月中旬に出産予定です🤰女の子の名前が決まりません🫠よろしければアイデ…
5月中旬に出産予定です🤰
女の子の名前が決まりません🫠よろしければアイディアを下さい!!
こんな名前あるよ!などなど😭お願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
付けたい名前とかないんですか?
よくあるのは自分の名前の漢字一文字使うとかですかね?

noripi111
情報が無いと、こんな名前あるよというのが難しいのですが、参考になれば🙌
うちは、
2文字、草か花系の漢字を使いたい!って言うところから、娘に名前付けました🙌
草花にこだわったのは、踏まれても強く育つ雑草、花はみんなに愛されるものだから、強くみんなに愛される子になって欲しいって感じです🫣
あとは姓名判断で5個まで絞り、最終息子と私の満場一致で決まりました😊

にゃれ
我が家は、誕生月のお花から1文字取ってそこから考えました😊
例えば、3.4月生まれだと「桜」⇨桜子、桜花、さくら など。
あとはカラーを連想するようにしたかったのでそこからも考えました!
例えば、朱、紫、碧、蒼 とかですかね✨

はじめてのママリ🔰
どんな名前がいいんですか?
ご主人とはお話してないんでしょうか?
まずそこの情報がないと何とも言えないかなと💦
もし周りと被りたくなければランキング上位の名前は避ける方がいいかと思います。
我が家は好きな漢字をいくつかあげて、候補を絞っていきました。

ママリ
5月とか爽やかな感じ、春で花をイメージする感じがあるので、
風花、彩花、花音、凛花とかですかね😊

はじめてのママリ🔰
ななこ
とかどうですか?

はじめてのママリ🔰
とても悩みますよね😭😭
語尾を「か」とか「な」にしたいとかつけたい名前の雰囲気とかないですか?✨2文字、3文字が良いとか🥰
私は語尾が「な」の名前が可愛いなと思ってて付けたいなと思ってました☺️
冬生まれだったので一応誕生石の漢字とかも調べてみました😂

はじめてのママリ🔰
どんな雰囲気のお名前がお好きなのかがわかりませんが、
5月生まれだったら
さつき、めい
とかですかね🤔

みー
5月の女の子なら私だったら『芽』が付くお名前がいいなぁと思います♡
はじめてのママリ🔰
考えすぎて分からなくなってしまったので、一旦頭を真っ白にしたくて😭
自分の名前を使うのは考えていませんでした!ありがとうございます!