※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
家族・旦那

三連休は疲れる。夫と息子とのストレスが大きい。家事や子供の準備で忙しい。乗り切り方がわからず、逃げ出したくなる。

専業主婦のママさん三連休お疲れ様でした。


三連休はかなり疲れます...
大人が家に2人いるから楽になるなんてことは全くなくてむしろ夫がいるとやることが増えるしストレスがすごいです...

まず夫が息子5歳とケンカするから間に入るのが疲れます。
ご飯も私と下の子で食べる時より多くそしてメニューも考えなくちゃいけない...
夫に連休初日にお願いしたこと、真ん中の日にお願いしたことことごとくスルーされてそれを最終日にまたお願いすると逆ギレされ、夫と息子がゲームを買って1時間やったら30分休むルールでやってねとお願いするも夫は息子に言い聞かせることもなく何時間もし続けて今朝は息子が頭が痛いと泣き喚き幼稚園に行きたがらず...

スーパーに行きたいと伝えてるのにずっとゲームで下の子はママ、ママだし
昨日の夜も寝る時間だけど夫はずっとスマホしながら歯ブラシを咥えてて寝かしつけ協力する気は0

私はこどもが寝てから幼稚園の準備や下の子の入園書類の記入などなど1日中ずっとやることに追われて三連休なんてなくなればいいのにって気持ちです...

今日は朝起きてからずっとぐったり鬱みたいになってしまい
今やっと洗濯機回し始めました。

どうやって乗り切ってますか?
逃げ出したくなります...
次は年末年始が来ると思うと消え去りたい気持ちです...

コメント

えるさちゃん🍊

お疲れ様でした!
うちはもう基本旦那には出来ないこと頼まないようにしてます😂
出来そうだなってことだけお願いしてそれ以外は自分でやります笑
旦那さんと息子が喧嘩ってめんどくさいですね😭

長期休みとか本当にいらないですよね😅

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    夫にできることしか頼んでないんですけどなにもかも後回しにします(ゴミ出しとかです!笑)

    ケンカするのが本当に嫌です💦
    親子なので性格がそっくりでぶつかるみたいです😣

    長期休み本当疲れますよね😟

    • 11月6日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    後回しまじでイラつきますよね😂
    いまやって欲しいから頼んでるのに😂

    • 11月7日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    結局お願いしたゴミはまだ家にあります😭笑
    生ゴミとかじゃないから置いておけるんですけどね
    でも私が家を出入りするとこどもがママどこいくの!?行かないでーみたいに大事になるから夫に頼んでるのになって😓

    夫のことを後回しにしたり
    夫自身にさせると怒り狂うのになんだこいつって思っちゃいます😣

    • 11月7日