![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に通う息子が登園時に毎日大泣きしており、預かり保育も利用しているが帰りたがらない状況。幼稚園では楽しそうに過ごしているが、家ではワガママがひどく、母親は悩んでいる。
登園時に泣いたり泣かなかったりを繰り返しています。
4月〜6月はほぼ泣かずに登園。
夏休み中の預かり保育は全く泣かずに週3〜4通う。
夏休み明けから登園時に大泣き。
9月半ばからは少し落ち着いて週1回泣くか泣かないか。
10月から現在にかけて、ほぼ毎日大号泣登園。
幼稚園入園前に小規模保育園に1年半通っていましたが、その時も数ヶ月泣かずに登園、その後当然大泣き登園が始まりしばらく泣く…を繰り返していました。
幼稚園に入園しても同じです。
周りに行き渋りをしている子はチラホラいますが、うちみたいにしがみついて大号泣している子はいません。
「明日は幼稚園泣かないから、お菓子買っていい?」と聞かれたので、約束ねと言って買った事もありますが、そんな約束は秒で忘れて翌日「幼稚園行きたくない!!!」となります。
登園した後はケロッとしていて、お友達と遊んだり楽しそうに過ごしているらしく、お迎えに行っても全く泣いておらずむしろ楽しそうです。
最近は「YouTube見たい!」「ゲーム(スマホ)やりたい!」「これ食べたくない!!」などワガママもすごく、もう息子の相手をするのが嫌になります。
どうせ何したってまた幼稚園泣くんでしょ?約束するって言うくせにどうせ破って「やっぱりヤダ!」って言うんでしょ?という気持ちになってイライラしかしません。
預かり保育が無い子は14時に帰りますが、私は仕事をしているので、息子は16時まで預かり保育です。
それも嫌みたいで「みんなと一緒に帰りたい!」と言われます。
ただ、預かり保育にも仲の良い友達がいて、行くとずっと2人で遊んでいるそうです。
幼稚園で毎日誰と遊んでるの?と聞くとクラスのお友達の名前じゃなくて預かり保育が一緒の別のクラスのお友達の名前が出てくるくらいです。
家計が苦しいので、仕事を減らして預かり保育を減らす事もできないので、週4ほど預かり保育を使っています。
以前は「毎日預かり保育行きたい!もっと遅く迎えにきて!」と言っていました。
何が嫌でこんなに毎日大泣きするのか…ほんと嫌になります…
- ままり(生後2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![まままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままま
そんなもんです😂
〇〇くんに意地悪されてる、とか言ってるわけでもないなら根気よく向き合うしかないです🥹
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
うちの子に似てます😭
もうすぐ5歳で、最近やっと登園時に泣かない日がほとんどになり落ち着いてきていますが、1歳で入園してからずーっと登園しぶりがあります。
うちの子の場合は、根本的に保育園よりおうちが好き、というのがあるみたいです。
保育園の何が具体的に嫌、ということはなく、家の方が好き勝手できるから居心地が良いみたいです。
あとは寝起きが悪いので、朝は理由がなくてもイヤイヤしてしまうみたいです😅
具体的なアドバイスはできなくて申し訳無いのですが、一つ言えるのは、未来の行動に対して先にご褒美をあげる方法(明日幼稚園泣かないなら、今おやつ買ってあげる)は本当に、おすすめしません!!笑
もうすぐ5歳の我が子でも、まだこういう約束は難しいです。
毎回約束破られてこちらがイライラするだけなので、こういう約束の仕方はもう絶対にしないことにしています😇
-
ままり
うちの子も家が大好きです!
休日も公園行きたいとかお出かけしたいとか一切言いません。
「ずっとお家にいる」というくらい引きこもりです😂
先にご褒美は辞めました!!
守れたらご褒美をあげていますが、今度は「約束守ったから、お菓子買っていいよね?」と要求してくるようになったので、それはそれで考えものだなと思いました😭- 11月6日
ままり
そんなもんだと分かってるんですが、毎日毎日いい加減にしてって思っちゃいます🥲
まままま
登園後はケロッとしてるなら全然問題ない気もします🤔
うちの長男も毎日「はー学校行きたくねー」とダラダラ言ってますが帰宅後は0.5秒で遊びに行ってます😂
ほぼ毎日それです😂
忙しい朝にされるとストレスですがそんな日も愛おしく思えるくらい大人に近づいて行く日がきます。
対処法なんてないですから毎日戦闘するしかないです🥹