※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

1歳8ヶ月息子が歯磨きを嫌がり、悩んでいます。歯磨きのイヤイヤ期について先輩ママさんの攻略法を教えてください。

1歳8ヶ月息子の歯磨きイヤイヤについて

イヤイヤ期に突入した息子ですが、歯磨きが特に嫌いでギャン泣きです(°_°)みんなこんなもんなのか(°_°)あと歯磨きして寝るだけなのに...寝る前最後の歯磨きが憂鬱です😵‍💫

先輩ママさん攻略法教えてくださいー!

コメント

ママリ

うちの子も歯磨きイヤイヤ期です🥲

私に虫歯があるので子供だけは絶対虫歯になってほしく無いと思い歯が生え始める前から噛むおもちゃを与えて、歯が生え始めてからは色んな歯磨きを持たせて噛み噛みしたり口の中に物を入れる環境に抵抗がないようにしてきました😂
それでもイヤイヤ期になると今までの努力はほぼ無駄で😂
ですが歯磨き=嫌なものとならないように、歯磨きの時はとにかく大袈裟なほどすごいねー!とかえらいねー!上手だねー!とか褒めまくります👏
口の中に違和感あるのも不快感で嫌だと思うので磨く時は歯ブラシの先が当たってるの?ってくらいソフトに優しめに磨いていて、歯磨きが終わったら、子供に歯ブラシ渡して自由にさせてます。その時に私も自分の歯磨きする様子を見せて、楽しいよー!って雰囲気出してます。笑
そうすると子供も真似して口の中に歯ブラシ入れてシャカシャカしてます😆

  • いちご

    いちご

    楽しく歯磨き大事ですね!
    ギャン泣きでイヤイヤされるとつい私もイライラしてしまうので気にしてみようと思います🥹🩷

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

そんな感じでした💦
「○○くん今日はジュース飲んだね?虫さんが美味しそうーって来てるかも。いないか見てみる?」と言って口開けさせて「あれ?ありさん……いないねぇ」とか言いながら成功する日もあるし、押さえつけて無理矢理歯磨きという日が大半でした😐
先月(2歳2ヶ月)くらいから「おかーさん、してー!」と歯ブラシ渡されて自ら寝そべってくれるようになりました。それでも途中で勝手に「おーわり!」と起き上がったりしますが😅憂鬱だった歯磨きタイム、だいぶ楽にはなりました。
ある日突然出来るようになるかもです😉

  • いちご

    いちご

    私も今押さえつけて無理やりやってます😵‍💫
    今の時期が一番大変なのかもしれないですね🥹気長に頑張ってみます😂

    • 11月6日