
コメント

ままり
子どもたちをパパに渡して離婚している人以外といますよ。
前の人との連れ子もその人との子供も全員最後のパパに預けて他の人と付き合ってるとかも。
自分の人生を楽しむことにフォーカスするなら全然ありだと思います。
旦那の妹は元旦那に子供を渡して新しい人と再婚して暮らしています。子供を手放した理由は義母も旦那も聞けてないようですが、言いたくなければこのように言わない選択肢もありますし、もしどうしようもなく現状が辛く死にたいと思うほどなら新しい人生として生きていくのもありです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そういう方をママリでは見かけないだけで意外といるもんなんですか、、
確かにお金関連の投稿で極端に貧乏な方もいないですし、、
でも世間的に子供を渡して離婚とか極端に貧乏な方も1割もしくは1割に満たない人ですよね、、
子供も自分も楽しく!って人生私には到底送れません、、
毎日余裕がなくイライラして子供達にはガミガミ。
大して子供達に良いリアクションも取ってあげれないし話もまともに聞いてあげれてないし、、
こんな母親で子供達は可哀想だなと毎日思いながら、申し訳ないと思いながら、でも変わることができなくて。
努力が足りないんですよね。
所詮私は何にも変われないクズです。