5ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について不安です。3回の昼寝はそれぞれ30分で、夜は8時半から就寝。夜中に2回授乳し、1時半と5時に目覚めます。毎日元気ですが、同じ月齢の赤ちゃんの睡眠時間について悩んでいます。
初めて質問します!
いま5ヶ月の女の子を育てていますが、睡眠時間が足りているか不安です。
朝寝、昼寝、夕寝と3回合間に寝ますが、各々30分。
夜は8時半から寝かしつけして。早いときは9時過ぎ、遅くて10時すぎに寝ます。それから大体1時半頃と5時頃に目が覚めます。2時と6時過ぎすぎのときもありますが、夜の授乳は2回です。
完母で育てています。
毎日、うんち2~3回、おしっこ5~6回でています。
毎日元気にしていますが、同じ月齢の方はどうですか?睡眠時間で悩んでいます。
- まさちゃん♡(8歳)
コメント
いのぼん
うちの子は朝、昼に昼寝して、17時過ぎにお風呂に入った後はなるべく寝させないようにしています。
ミルクで育てているのですが、寝る前に日中より多めにあげて、21時前に就寝し、朝方の5、6時位に起きます。
姉妹かーさん
こんばんは✨
そこまでグズグズしたりしてなければ、大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )
ウチの子は朝寝は約30分、昼寝は長い時は2時間弱、夕方は上の子の外遊びに付き合わされるので、1時間半くらい抱っこ紐の中で寝てます。
夜はお風呂から上がりミルクを飲んで1人で寝室で寝ます。
先ほど、連れていった所です(笑)
上の子はなかなか寝ず夜中の授乳も2時間毎にしていましたが、今は蹴っても起きません(笑)
その子のペースがあるので大丈夫ですよ♪
-
まさちゃん♡
コメントありがとうございます。ミルクを飲んだら一人で寝るとゆうのに笑ってしまいました❗すごいですね(*^^*)
下の子はたくましいですね✨すごいです❗
その子その子のペースがあるんですね♪ゆっくり合わせていこうと思います。ありがとうございました!
勉強になりました♡- 2月27日
-
姉妹かーさん
そーなんです。
うちの次女ちゃん、1人で寝れるんです(笑)
部屋を暗くしたら、寝る体勢に入るんでそっと退室します(笑)- 2月27日
はは
全然足りてると思いますよー
おっぱいだとちょこちょこ起きますよねー
でも2回なら少ない方だと思うのでちゃんとねれてると思います
-
まさちゃん♡
コメントありがとうございます。おっぱいだとどうしても起きてしまうんですね~(>_<)
良かったです。
ちょっと肩の荷がおりました。足りてるのかなぁって不安で、心配になってました。
ベテランのママさんがゆうてくださってるので、心強いです‼(*^^*)
ありがとうございました❗
引き続き頑張ります(^^)- 2月27日
-
はは
うちは4回は起きますよー
お互い頑張りましょう- 2月27日
まさちゃん♡
コメントありがとうございます。やはり17時以降は寝させないように努力されてるんですね🎵ミルクだと多めにあげたら、たっぷり寝てくれると友人や母から聞きました。
母乳なので、ミルク足そうか悩んでます。規則正しいのが一番ですよね。ありがとうございます。