※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が右に反り返り、寝返りが心配。早すぎる反り返りや寝返りに障害があるか不安。同じ経験の方のコメントを求めています。

【生後1ヶ月の反り返りについて】

生後1ヶ月(40日)の男の子を育てています。

新生児の頃から、
頭だけ右に反り返りがすごく困っています。
このまま寝返りもしてしまうのではないかと、
ヒヤヒヤしています。
元々右向きに向きぐせがついていました。

夜間の唸りと共に反り返ることが多く、
私が唸りに気付き起きると、
頭だけ右上を向くように反り返っています。
日中もグズグズし出すと
同じようになっていることが多いです。

脳性麻痺以外に、
反り返りや、
寝返りが早すぎて障害があることもありますか?
また、同じような経験ある方、
いらっしゃったらコメントいただけると
ありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

第1子は1ヶ月半に寝返りしました。なにも障害などありません。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます😊
    早くてもなんともないようで安心しました!

    • 10月31日
リ

私の息子も右に反ります
1ヶ月検診の時にも反っていましたが病院からは何も言われませんでした💦
体半分くらいまで横むくのでヒヤヒヤします😥

向き癖に関しては体ごと左にするように意識してあげるといいと聞きました!

寝ている時に寝返ってたら怖いなと思い寝る時は両脇にタオルを巻いたものを挟んでます🌟

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます😊
    うちの子も1ヶ月健診の時、そんな感じでしたが特に何も言われず…
    なぜ反り返るほど向いちゃうんでしょうね😮‍💨

    昨日、体ごと剥かせるようにして寝させてみたら、起きたときは真上向いてたので少し改善したかもです💡
    がんばって我が家も対策してみます☺️

    • 10月31日
あいかな

その頃はうちの子も右向きに向き癖あり、泣いてぐずぐずしても右にそり返り、そのまま寝返りするのかってくらいでしたが、
先日首が座ったなぁと思っていた翌日から突如、左に寝返り練習しだしました(自力で首だけでなく胴体も足も完全に左に向いて)
寝返り練習は勝手にし始めたのでびっくりですが、今のところ特に問題なく育っています😊✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます😊
    普通にしてる時には、特にそこまで気になるほどではないのに、泣き出すと特に反り返りがひどくて💦
    同じような方がいて安心しました!
    とりあえず様子見たいと思います😌

    • 10月31日