![さやえんどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳の娘が幼稚園に行きたがらず、友達がいないと泣いている。先生に相談したが、普通に楽しそうに遊んでいる様子。来年からの小学校への不安もあり、毎日何をすればいいのか悩んでいる。
【娘の幼稚園の友達がいないことについて】
6歳の年長の娘が とうとう幼稚園休みました、夏休み明けぐらいから行きたくないと朝 しぶるようになりましたが、今までは何とか連れて行けました。が今朝は私の腕を数回 噛んだり自転車を倒そうとしたり だんとして行きませんでした。
理由は誰も遊んでくれないからだそうです、確か年少の頃も誰も遊んでくれないと言って泣いてて、そのうち友達できるよ〜、と言ってましたが いまだに1人も友達がいないみたいで、可哀想すぎて休ませました😢
先生に相談したら普通に楽しそうに遊んでて何が そんなに嫌なのか分からないとの事でした。
来年からは小学生なのに きっと行かないだろうなと思うと今から憂鬱です。
毎日 何をして すごせばいいのやら
- さやえんどう(7歳)
コメント
![ビール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビール
同じく年長の娘、朝渋りが酷くて共感です😭
年長にもなると、行き渋ってる子いなくて不安です💦
うちも来年、小学校行けないのではないかなと今から諦めてます💦
さやえんどう
そーですよね、確かに年長ともなると みんなママ バイバーイって さくっと行っちゃう感じですよね💦うちも そうなると思ってたのに まさか😭
小学生 私もフリースクールの様な所 探そうかと思ってます。
ビール
病みますよね。ポジティブに考えたいけど、たまに凄く落ち込みます。
同じような方がいらっしゃると知れて、なんだかホッとしました😭
頑張って行って欲しい気持ちと、頑張らせすぎるのも良くないのかなという気持ちでせめぎ合います😭
さやえんどう
そーなんですよね、あまり無理に連れてったら余計 行かなくなりそうだし、かと言って毎日 ずっと一緒にいるのも疲れるし。
ほんと同じ様な悩みの方がいて良かったです。