※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏の祖母が他界し、彼が帰宅することを祈っています。香典は渡すべきか悩んでいます。彼の母親も倒れており、彼は参っています。どう支えればいいか迷っています。

【彼氏の祖母の訃報について、彼が無事に帰宅することを祈るばかりですが、香典は渡さない方が良いでしょうか?】

彼氏の祖母が他界したと聞きました。
会ったこともないし県外なのですが
今日彼氏が地元に帰るそうです。
私と彼は中距離の場所に住んでいて、
たまたま会う日に訃報が。
ただ黙って話を聞いたり抱きしめてあげることしか
出来ませんでした。
結婚前提とはいえ、
どこまで入り込んでいいかわからず、
とにかく彼が無事に他県まで着き帰宅してくることを
祈るばかりなのですが、
香典などは渡さない方が良いでしょうか…?
同じ日に彼の母親も倒れてしまって、
彼氏も相当参ってました。
地元に帰るまでそばにいた方がいいのか悩み、
仕事今日休もうか?と聞くと、ううん。と言われ
1人になりたいかなと思い仕事にとりあえず出たのですが
どうしてあげるべきでしょうか…

コメント

ぽよ

婚約されてて、親御さんへの挨拶が済んでいるなら渡してもいいと思います。

ですがそうでないならいらないかなと。

♡♡♡

彼氏さんつらいですね。。。
会ったこともなく
まだ彼氏、彼女の関係性であれば
特に渡さなくていいかなと思います🙇

ママリ

下手に何かするより質問者さんがされたように寄り添うだけで充分だと思います☺️
ただ、お母さんも倒れて彼氏さんが参っているようなら変な気を起こさないように
何かあったらすぐに言ってね、貴方には私がついてるから1人で抱え込まないでね
と伝えておきます😊
香典は両家の挨拶が終わっている段階ならしますがそうで無いならしないです🥺