![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の奨学金と学生ローンを親が支払い、私の収入より少なく使ってほしい。一括返済は投資を考えている。国公立と私立大の学費の違いに悩んでいます。
旦那の奨学金が月2万と学生ローン?を親が払った分を1万円を実家にで?た計3万円あります。
奨学金払ってる分私よりお金使わないで欲しいって思うのはひどいですか?ケチですかね?
旦那は公務員です。私も今は時短なので減っていますがフルタイムで働けば旦那と同じくらいの年収です。
奨学金を一括返済できるくらいの貯金はありますが、投資に回したいという考えで一括返済は考えていません。
私は私大は高いから国公立大に行ってほしいと親に言われたの国公立へ行き学費は全て親が払ってくれました。
旦那は関東の私立大なので全部で1000万?くらいかかってるそうです
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが無駄遣いばっかりしてるなら私も同じこと思うと思います😅
余計な物買ったりばっかりしてたら、まずはそのお金で奨学金返そうよ!ってなると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
借金が返し終わるまでは通常使えるお金よりは減ると思って生活してもらいますね。
我が家もそうでした。
![3度目のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3度目のママリ
奨学金払っているから自分より使わないでというより、年収に対しての支出額を考えて使って欲しいと思います!
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
ひどくないと思います。うちも旦那だけ奨学金2.5万ありますが相場より小遣い少なくしてます!奨学金も小遣いからと言う考えです。
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
遊びで使ったお金ならまだしも奨学金で言われるならちょっとひどいなーと思いました💦
国公立と私立大で学費に違いはあるかもしれませんが親に払ってもらえて恵まれてるだけなので、、、
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は奨学金で2万ですが、旦那からは特に言われません。
奨学金あるんだから、お金使わないでとか言われたら、私は悲しくなりますかね…😵
学費を親が出せるなら出して欲しいですけどね…😅我が家は父の会社倒産で大変になったので。
そういう家庭が羨ましかったです。
まあ、なので私は子どものための学費は貯めてます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
奨学金は子供の問題ではなく親の問題なので、旦那さんに責任を求めるのは違うと思ってしまいました😣
コメント