※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那にイライラします。夜実家でお風呂や歯磨きも済ませて寝かしつけし…

旦那にイライラします。

夜実家でお風呂や歯磨きも済ませて寝かしつけしながら帰宅中、旦那がお腹が空いてきた、ラーメン一杯食べれそうみたいなこと言い出して、まあそれに関してはあーわかるーとかラーメンいいよねーとか気持ち共感できるんですけど、その返答に対して、じゃあラーメン屋帰りに寄る?とか言ってくるんです。

子供車で寝てるんだから行く選択肢なんて0じゃないですか!
毎度そんな感じなので、それ冗談で言ってるのか、無理ってわかってて言ってくるのかなんなの?と聞くとそこまで考えてないと言います。

でもこういうことが本当に多すぎるんです。
もう絶対ありえない選択肢を提案してくる感じ、冗談だとしても面白くないし、本気だとしてもいちいち無理だと理由つけていうのもめんどくさい。
しかも普通に考えればわかるようなことばかりです。

昨日もあり得ないタイミングでじゃあ今から温泉でもいく?とか言ってきました。
これがたまにならなんでやねーんレベルで済むんですけど本当に多すぎてストレスです。
指摘しても考えずにいってくるのでイライラします。

だいたい子供のこと考えたら無理でしょってことばかりなので、子供のこと考えずに自分のことしか考えてないやつとも思ってしまいます。

私の心狭すぎですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも自分優先発言多すぎるので無視することにしました
友達に聞いてもどこの旦那も子供より自分優先らしく
男は一生そうだと知り、無視することにしました

うめ

周りが見えてないんでしょうね💦単に楽しそうだと思ったことを言っているだけだと思います。
イライラして当然です。
うちの旦那も同じ感じで無理めなことを提案してきますが、現実的に厳しいと言うと、「おまえは俺が何を提案してもいつも否定ばかりする」と言われます。いや、まず無理なことを提案してくるなよ。
とりあえず「実際にできたら、楽しそうだね」と返すようにしています。