※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一年生が雷とヒョウのため下校時間に帰れず、親が迎えに来るか天候が落ち着くまで待機。息子は雷が怖くて泣いており、心配。同じ経験の方、成長で強くなった方いますか?

今日は下校時に雷とヒョウで一年生は下校時間に帰らず、親が迎えに来た人から帰る、または天候が落ち着くまで教室で待機ということになっていました。
私が迎えに行った時にはまだクラスの半分以上は残っていましたが、息子は雷が怖くて泣いていました。
みんなお迎えがきて待機してる子が減ってきたから不安だったし、雷もすごくて怖かったと言っていました。
もちろん泣いてる子は1人だけでした。
男の子なのに と言ってはだめかもしれませんがこんな感じでよく泣く子で本当に心配です💦
このままじゃいじめられるかもと思うと不安です。

同じようなお子さんいる方、そうだったけど成長するにつれ強くなっていった方おられませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも泣き虫です。
学校でもたまに理由があり泣いてるみたいです🤣
強くなるとは思っています。