![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で上司の送別会に参加するが、会費で花束と夫婦箸を渡す予定。個別でプレゼントを渡すべきか悩んでおり、お菓子やケーキはマナー的にどうか。お酒はNG。
上司(男性、65歳前後)の送別の品について
現在育休中なのですがお世話になった上司が退職されるため、送別会に参加することになりました。
花束と夫婦箸を出席者全員の会費で渡すことになっているのですが、私は育休中で上司や同僚に会うのが1年ぶりくらいです。
この場合、私からも個別でプレゼントを渡した方がいいのでしょうか?
もしなにか渡す場合、ケーキ屋さんやおしゃれなお菓子屋さんのお菓子の箱詰めなどをあげるのはマナー的にどうなんでしょうか?
物をあげるほうがいいのでしょうか?
(今週末に迫っており、あまり買いに行ける時間がありません😭)
もしよければ教えて下さい🙏(確かお酒は飲まれないと思います)
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
追記ですが、
同僚にも久しぶりなので何か渡したほうがいいのでしょうか…?
お返事はもしかしたら夜になってしまうかもしれませんが必ずさせていただきます、よろしくお願いします🙇
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
個別に出産祝いをいただいたとかなければ特に要らないと思います。
同僚へは復帰の際に準備すればいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
今回の出産では特にいただいていないです!
ではみんなからのプレゼントに乗せてもらっているので個別にはやめておきます☺️
同僚には保育園決まって挨拶に行く時に渡しますね!
ご意見ありがとうございます✨- 10月24日
コメント