※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シフト制の職場で、上司や先輩の最終出社日に自分が休みの場合、前日に挨拶するのは常識でしょうか。

シフト制の職場で、異動や退職をされる上司、先輩の最終出社日に自分が休みの場合って前日の退勤時に一言挨拶しておきますよね?
私はそれが常識と思っていたのですがごますりといわれてしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれが礼儀だと思いますよ!私の職場でも、退職者と最終出勤日が合わない場合はみなさんそのように挨拶されてます!

ごますりだなんて全然思いません。というか、異動したり退職する人にごますっても意味なくないか?🤔

社会人として常識ですよ☺️と言い返してください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗私は新人なので慣例を知らず、これまでの社会人経験で常識と思っていた行動をしたまでなのですが誰もそれをしてなかったらしく、それで浮いてしまったようです…

    • 6月17日
m

普通ですよね。
退職する人にごますってどうすんだよ?!って感じですね😅言った相手は自分がそういった常識が出来ないから妬み的な感じだと思いますので気にしなくていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そういうのが慣例としてない職場だったようで、今日異動されたご本人が残務処理で出勤してて、またきてすみませーん(棒)って感じでした…いろんな会社がありますね😭

    • 6月17日