※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡
妊娠・出産

里帰り出産の際、実家にお金を包むか、金額はどれくらいが適切か、第二子の里帰り出産も経験した方いらっしゃいますか?

初マタ妊婦です。

里帰り出産の為に今月下旬から3ヶ月程実家に滞在する予定です。

そこで質問させていただきたいのですが…

・皆さんは里帰りした場合、実家にお金を入れましたか?
・また入れたならどのくらいの金額を包みましたか?
・まだ先の話ですが第二子を出産する際も里帰りをしましたか?

質問ばかりになってしまいましたが…
もし良ければご回答お願いします🙇

コメント

🤍

・第一子は2ヶ月帰ったので、50000円と追加の30,000円、合計80,000円を入れました
・第二子は産前4週間+産後2週間ほど帰りました

  • ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡

    ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡


    回答ありがとうございます🌸
    やはり第二子の里帰りは第一子よりも期間が短いのですね😳

    参考になります🙇

    • 10月17日
りんご🌼

産まれてから1ヶ月ちょっと里帰りしましたが、うちの両親はお金を受け取らなかったのでそのときに実家で駄目になりそうな家電を聞いてプレゼントしました!
わたしはテレビ、妹が里帰りしたときは冷蔵庫をプレゼントしました😊

  • ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡

    ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡


    そうなんですね☺️
    家電のプレゼントも高額かと思いますが本当凄いです!!✨

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月実家に帰る予定です!

包まないです。
お米とかトイレットペーパーとか消費するもの持っていきます!

  • ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡

    ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡


    実家で生活する分の消耗品を持っていっても良さそうですね☺️✨

    回答ありがとうございます🌸

    • 10月17日
みーたん🌼姉妹ママ♡

1人目産んでから2週間里帰りしました!
お金は要らない要らない!って言われてたので、消耗品と菓子折り渡しました😊
今悪阻で1ヶ月実家にいますが、同じくお金ではなくプレゼントをしました!

  • ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡

    ゆゆゆ·͜· ︎︎ᕷ♡


    消耗品とお菓子のプレゼントも良さそうですね🙆‍♀️✨

    私は妊娠初期から骨盤ベルトやら妊婦帯やら赤ちゃんの物など沢山買ってもらったので…だからこそ悩んでしまってます😵‍💫💦

    悪阻で大変な時期かと思いますが、回答ありがとうございます🙇‍♀️💗

    • 10月17日