※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が赤帽子を常にかぶりたがり、短パンを履きたがります。こだわりに疲れ、困っています。

療育に通ってる娘がいます。いま年少です。
昨日からずっと幼稚園の赤帽子をずっとかぶりたがります。常にかぶっていて、寝る時もどこがでかけるときも家にいる時もです。私は身につけていると安心するんだということはわかってはいるんですが、ずっとかぶっていることにイラついてしまい、無理矢理はずすと泣き叫び続けます。(この私の行動はだめってことはわかっています)あとこれに加えていま寒いのに薄い短パンを昨日から履きたがり、寝る時もこれでした。もうこういうこだわりに疲れ果てました。

コメント

はじめてのママリ🔰

かわいいぬいぐるみを用意して、この子に帽子をかぶらせよう!
この子に短パンパジャマをはかせてあげよう!みたいなのどうでしょうか?
あと、新しいパジャマを買いに行ってお気に入りを選ばせるとか。
だめだったらごめんなさい💦

まろん

こだわりや過敏があると難しいですよね😣

はじめてのままま

めちゃめちゃわかります。こだわりしんどいですよね。
私の娘も年少の頃、季節の変わり目に半袖から長袖着れないとかありました。今でもたまにありますが、だいぶ和らいできました。
きっかけは、絵本大好きなのですが、おもしろいイラストの絵本を見つけて(喜怒哀楽がたくさん載ってる感じ)、怒り出した時「それ絵本のやつじゃーん!」って言ってみたところ爆笑。それ以来癇癪起こし始めたら、ツッコむと笑うようになりました。元々泣き顔が出てくる本も読めないほどだったんです。
娘さんにもそういう何か転換できるもの?がみつかるといいですね。
こだわりにも背景があるから、どんなことにこだわっているか、もっと根っこから探さなくちゃいけない。
って聞きますね。難しい。