

まままり
やはり両手が自由だと何かと便利なので私はリュックがおすすめです✧

ap
産後ならオムツいっぱい変えるし、吐き戻し、出し入れが多いのでショルダーか手提げがいいかと思います。
リュックわ歩き初めてから
両手空くのでそのあと買い替えてもいいかなーと思いますよ♡
バックにも飽きてくる頃だとおもうので(笑)

のの1417
産後すぐは抱っこや抱っこ紐しながら片手で物が取り出せるように、大きめトートが便利です(^^)ななめ掛けをマザーズバックとして買いましたが、普段はやっぱり大きめトート使っちゃいます(^.^)

mmm.
コメントありがとうございます★
両手があくのわいいですよね😌子どもが歩き出したりしてもリュックなら邪魔にならなそうですね♪

mmm.
なるほど‼︎買い替える案もあるんですね(^o^)全然頭にありませんでしたwそれもありですよね〜✨

mmm.
トートわすぐ取り出せてやっぱり便利なんですね♪参考になります😌

Tom
リュックは歩くようになってから使っていました。
歩くまではレジでお財布出したりするのに、リュックだと不便で(╥Д╥)
小さめのショルダーに貴重品をいれて、トートバックに赤ちゃん用品を入れてベビーカーにかけて使っていました。

mmm.
コメントありがとうございます★
レジとかで出すときちょっと大変かもですね(>_<)私腕短いしw
歩けるようになるまでわ出しやすさを重視ですかね✨

退会ユーザー
生後8ヶ月のママ友さんに聞きましたがやはりリュックが良いと聞きました!
私もリュック買いました!!
ただ、やはりすぐ出したいものもあると思うので、ベビーカーでのお出かけ用にトートやショルダー等の外に大きなポケットがついてるものを選んで買いました!
ネットでマザーズバッグで探してみると機能性に優れたものも見つかると思いますし、mmm.様の生活スタイルやコスパに合ったものを、探して選ばれると良いかと思います。

mmm.
コメントありがとうございます♪
ネットで色々見てるんですけど、色々ありすぎて迷ってしまいます(>_<)
大きくてポッケわいくつかあった方がいいかなとわ思うんですけどね😌

H.mam
手提げのマザーズバックと、リュック使ってます♪
リュックは背中側にチャックがついててお財布はすぐ出せるようになってるやつにしてます(^^)♪
子供のものはマザーズバックです!
ベビーカーか車での移動が多いのでこんな感じです😊✨

mmm.
2つ使いなんですね!
なるほど〜✨
お財布わ頻繁に出し入れしますもんね!
参考になります(^o^)
コメント