

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!
主人が3カ月間育休取得予定で、現在夫婦ともに育休中です。
我が家の場合ですが、8:30-16:30の標準保育時間で上の子を預けています。
保育士さんに確認した所、育児休業証明書やその他の必要書類を提出するよう言われました。
園の先生に聞いたら教えてくれると思います!
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!
主人が3カ月間育休取得予定で、現在夫婦ともに育休中です。
我が家の場合ですが、8:30-16:30の標準保育時間で上の子を預けています。
保育士さんに確認した所、育児休業証明書やその他の必要書類を提出するよう言われました。
園の先生に聞いたら教えてくれると思います!
「2人目」に関する質問
今日息子の誕生日なんですが、 義実家で同居だったので一緒にお祝いを。 2.3歳も、お祝いは母屋でやりました。 4歳の誕生日は正直家でゆっくり食べたいです。 ケーキも買って、お寿司も買いました。 2人目も生まれたので…
2人以上子どもがいるかたに質問です。 2人目に踏み切ったタイミングって 単純に●歳差で欲しかったからですか? それとも上の子が落ち着いてきたからですか? 2.3歳差兄妹って多いイメージですが、 後者ならすごいなぁ…
2人目の出産準備について👶 水通しって何週の頃にしましたか?🥺☀️ 乾いた服はハンガーでかけておくより ジプロックに入れておいた方がいいですかね?💦 上がハンガーラック、下が引き出しタイプの チェストを購入しました!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント