※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んぽちゃむ
家族・旦那

【「旦那の家事育児についての感謝と疑問」】私の旦那は世間一般的にみ…

【「旦那の家事育児についての感謝と疑問」】

私の旦那は世間一般的にみたらすごくいい旦那だと思います。

私が子供のお世話をしている時は洗濯やら食器洗いなど家の事を何も言わなくてもやってくれるし、趣味のバスケは子どもが生まれてからは月に2回ほどに減らしてくれて、ご飯食べてる時に子どもがグズったら抱っこしながらご飯を食べてくれたり。

とっても助かってるしすごく感謝しています。
だけど、それって親になったんだから普通なんじゃないのとも思ってしまいます。
(旦那にはそんなこと言った事ないし感謝を伝えてるけど)

たまーに旦那が「周りの話とか聞いてても俺って結構やってる方だと思う」って言ってくるのにもイラッとしてしまいます。笑

確かにめっちゃなんでもやってくれるしいい旦那ではあるんだけど、2人の子どもなんだから当たり前でしょって思うし世の中出来てない男ばっかだけどそれがおかしいだけで、正直こっちが普通でしょ(普通であるべき)って思ってしまいます😹

出来てない下の人間と比べてどうすんのって😹
逆に出来てる人はもっと出来てるからねって思ってしまいます。

私の考え方が最低すぎますか?

コメント

ママリ

何度も言ってきたらイライラしそうです😂
誰の子だよマジで😂😂😂
そういう発言あると、いつも感謝してても結局頑張ってる自分が好きなだけでこっちの負担を減らしてあげたいとか子供が純粋に好きでお世話したい!とかそういうのじゃないのかなって萎えます、、
こっちからすると当たり前にいつもやってることを旦那がやるだけですごい!とか感謝しないと!とか言われるとハァ???ってちいかわになっちゃいます☺️

  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    ちいかわ笑笑😹
    本当にそうなんです!!!!!私は子供を産んだ瞬間から何でもわかって当たり前、家事育児やって当たり前の世界線で生きてるのに、なんで旦那は育児しただけでやたら褒められるわけ????😤って思います。

    • 10月10日
Cocoa

その感覚、ものすごく共感です!
周りの友達や親戚の旦那さんがあまり家事育児に積極的ではなく、「協力的な旦那さん」と言われます。でも共働きで、同じ様にこなしてもらえないと家庭が回りません😭
時々仕事終わって家事が何にも終わってなくて効率の差を感じます(笑)私がやったら当たり前、主人がやったら褒められるのはなんで?!と思います。「手伝うよ」と言われると「???」私のやるべき事ではない。と思ってしまいます。

毎日お疲れ様です☆私達、よくやってますよね!!

  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    共感してくださって、すごくすごく嬉しいです🥲🥲!
    周りからは、そんな人いないよとかもっと感謝しなよとか言われて、確かに感謝はしているけど当たり前の事じゃねとか思ってしまう自分性格悪いのかな、、ってずっと考えていました🥲💭

    効率の差、めっちゃ分かります!!
    やってくれてありがたいけど自分でやった方が早く終わるなとか思うことあります😹

    • 10月10日
  • Cocoa

    Cocoa

    そうなんですよね😭なので周りには言えません(笑)人前では旦那の株を上げてます。でも、旦那の株もぜーんぶ私のおかげで上がってると沸々思ってます。性格悪いな、と思いますが、私だってやってるし!むしろもっとやってるし!と思ってます(笑)
    効率の差は絶対に本人には言いません!感謝は伝えます☆そうやってできる旦那さんが出来上がっていくのだと思ってます🤣わら

    • 10月10日
  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    人前で旦那さんの株上げれるの偉い、素敵です🥲!!
    私は本当に性格悪いので色々やってくれるよ〜とは言うものの、必要以上には褒めてないです😹俺ってやっぱすごいんだって思われたくなくて😹

    • 10月10日
  • Cocoa

    Cocoa

    幸い、主人は自分ではよくやってるとかすごいとか言わないので!
    私の場合周りができる旦那と持てはやすのでそんな感じです!
    調子乗っちゃうと困っちゃいますもんね😢お義母さんだけは「お嫁ちゃんがちゃんとやってるから」って付け加えてくれて分かってくれます😭
    tsumuさんも理解者が1人でも多くいてくれると良いですね!!
    でも、俺すごい!と思ってるなら是非!やってもらっちゃいましょ😆💕

    • 10月10日
にゃむ

わかります〜!
私の旦那もまだちょこちょこ
家事育児してくれますが
まわりの知り合いは全然してないらしくて
俺ってめっちゃ家事も育児もしてるよな
って言ってきます。
私のまわりはもっとやってくれる旦那さんばかりで
私からしたらもっとやってほしいこととかいっぱいです。
下も上もたくさんいますけど
どっちを比べてどう思うかですよね。
下と比べたらもうそれで終わりです。
もっと向上心持って欲しいというか
上と比べてほしいです。

  • んぽちゃむ

    んぽちゃむ

    めっっっちゃ共感です🥲

    私はYouTubeでワンオペ育児の動画とかめっちゃ見て、みんなこんな頑張ってるんだ〜私も頑張ろ!となるタイプなので、下と比べて自分出来てるすげーってなる意味がわかんないです😹比べるなら上と比べろ😹

    • 10月10日