※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムと離乳食の時間について教えてください。他のお子さんはどんな感じですか?参考にしたいです。

【生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムと離乳食の時間について】

もうすぐで生後5ヶ月ベビー👶です。

赤ちゃんの生活リズムはどんな感じですか?
離乳食が始まってる場合は何時に食べてるかも教えていただきたいです!

ちなみにうちは大体
7:00 起床
7:30 授乳
9:00-11:00 朝寝→お散歩
11:30 授乳
13:00-15:00昼寝
15:30授乳
16:30-18:00 夕寝(30分で起きることもある)
18:00 授乳
19:30 お風呂
19:45 授乳
20:00 就寝
2:00 授乳

って感じです!朝6時過ぎに目を覚ますことが多いのですが、眠そうなので7:00まではお布団でゴロゴロしてます笑
昼寝より朝寝の方がたくさん寝ることが多いです!
みなさんのお子さんはどんな感じですか?
参考までに教えていただきたいです!

コメント

ささみ

7:30起床
8:30授乳(来週から離乳食予定)
10:00-12:00朝寝
12:30授乳
15:00-16:00昼寝
16:15授乳
17:00散歩
18:15夕寝(30分以内に起こす)
19:00お風呂
19:30授乳
20:15就寝
3:30授乳

日中暑すぎて夕方散歩にしてましたが、最近は涼しいので朝寝前に散歩に行くこともあります。
うちも朝寝の方が長いです👶
朝の授乳は間空けないと全然飲まないので起きて少し経ってからあげてます!

  • まる

    まる

    同じ感じで安心しました😂⭐️3時間近く起きていられるのすごいですね!教えていただきありがとうございます☻

    • 10月9日
ぶるー

6時半〜7時 起床
7時 🍼
8時 朝寝
10〜11時 起床
11〜12時 離乳食+🍼
12時 散歩(買い物)
13時 遊びor昼寝
15時 🍼
15時半〜18時 夕寝
18時半 🍼
21時 お風呂
21時半 🍼
22時 就寝🌙

前後30分ずれることありますが
だいたいこんな感じで、離乳食まだはじめたばかりで午前中に済ませるようにしてます( ᵕᴗᵕ )
夜中ぐずぐずしたら、抱っこトントンで再就寝ってかんじです!

  • まる

    まる

    夜通し寝られるのすごいです😂離乳食始まるとミルクの飲みは悪くなってきますか??夕寝の後4時間近く起きてられるのすごいですね☺️

    • 10月9日
  • ぶるー

    ぶるー

    離乳食4日目なので、今のとこいつも通りの量飲んでくれてます👶🏻🫶🏻
    夜お風呂までの時間、途中からぐずぐずしてます😂
    なんか結局寝ないので、抱っこしたりベランダ出たりごまかしてます😂😂

    • 10月9日
  • まる

    まる

    始まったばっかりなんですね!これからいろんな表情見せてくれるの楽しみですね☺️
    やっぱりそうですよね!うちも3時間とか起きてる時はぐずぐずです😂教えていただきありがとうございます!

    • 10月9日