※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

寝室にいる子供が寝ないので困っています。自分は妊娠中で、子供が動き回り疲れています。モニターで様子を見ているが、イライラしています。離れてもいいでしょうか。

昼寝をしない子を寝室に置いてきてしまいました。(寝室は特に怪我したりするものはないので安全です)
元々寝つきが悪いです。

自分自身妊婦でお腹に乗ってこられるのがしんどくて、更にガンガン動き回るので髪の毛踏まれたり、太ももの肉踏まれたり、寝かしつけに何でこんな痛い思いしないといけないんだろう…と
午前もお外に遊びに行き、ご飯もいっぱい食べてます。
モニターで確認してもずっときゃーきゃー遊んでるし泣いてないからしばらく離れて様子見してもいいですかね…?
あーイライラしてお腹が張る💧

コメント

ママリ👧👧👦

安全なら全然大丈夫ですよ!
妊娠中大変ですよね。
毎日お疲れ様です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モニターでも見れてるし大丈夫ですよね…!
    これからもっとお腹大きくなった時お世話が怖いです💧
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日
ぽん

お昼寝しないなら、させなくていいのでは?🤔
うちの子、夜しっかり寝るタイプの子で、1歳前からお昼寝しない日が増えました😅💦
寝かしつけも、基本夜しかしてませんでしたよ〜🙌
眠くなったら勝手に寝てくれ!って感じでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝しないと逆に夕方機嫌悪くなってご飯食べながら寝ちゃうし、平日旦那は夜遅いので、ワンオペ時のお昼寝なしはなるべく避けていて…😓
    機嫌悪くならなければいいのですが💧

    • 10月5日
  • ぽん

    ぽん


    夕方に電池切れちゃうパターンですか💦
    それなら、午前中にもっと体力消費するしかないのかなぁって思います😭

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近よくお腹が張るので外遊びさせるのもせいぜい1時間…もう少し違うおもちゃとか取り入れた方がいいですかね…支援センターも車乗らないと行けない距離なので…親の忍耐ですかね💧

    • 10月5日
k

モニターで様子見られて、危ないものもないなら良いと思います😊!
お昼寝しないと、夕ご飯食べながら寝ちゃったりしますか?💦
いっそのことお昼寝なしで、夕ご飯もお風呂も早い時間にしてしまうとかどうでしょうか✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モニターあればすぐ行けますもんね!放置してたら1人で寝たのでほっとしています😮‍💨

    お昼寝無しは機嫌悪い&ご飯食べながら寝ちゃいます😓土日は旦那も助けてくれるのでたまに昼寝無しにするのですが…💧

    • 10月5日
ママリ🔰

わかります。
全く同じで寝させようとしても勝手にベッドの上走り回る(下にマットは敷いてますがまだ歩行が完璧じゃなくて転ぶ、落ちる)今匂いつわりで子供の匂いがダメなので、私が下に敷いてある布団に寝ていると、無理やり巻きついてくる、いきなりお腹の上とかにバンってわざと倒れてくる。。。などなど

ほんとこれじゃお腹の子を守れないと思いよく別室に逃げます。夜もです。

モニターはついてるので確認できるのと同じく危険な物はないのでいいのかなと。

でも放置した罪悪感があったりで悩んだりもします。

でもお腹に乗られて、お腹の子に何かあったら、それは上の子にも不幸な事だからと自分に言い聞かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッド走り回りますよね💧
    私もお腹バーンを前にやられて、出血騒動があった(病院で診てもらって大丈夫でしたが)のでめっちゃ怖いです…
    やはり辛くなったら別室ありですよね…気分転換にもう一度遊ばせてっていう体力なかったら尚更😓
    なんか妊娠中に限らずですが、子育てって罪悪感との戦いですね💦

    • 10月5日
deleted user

モニターまでおいて対策されているのなら、全く問題ないです👍

娘はセルフねんねだったので、眠くなったら自分で寝室行って寝てました。
ずっと一緒にいて寝かしつけしなくても大丈夫です。

お腹がはるのも心配ですし、ご自愛くださいね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば知り合いの保育士さんの子も自分で眠くなったら寝に行くって言ってました…セルフねんねってすごいですね😣
    ママママのモードの時は離れられないですが、1人で騒いでる時は特別一緒におらず、モニターで見守ろうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日