※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mani
家族・旦那

【義妹との同居によるストレスについて】旦那の家族と敷地内同居。義妹…

【義妹との同居によるストレスについて】

旦那の家族と敷地内同居。
義妹は近くに住んでいてちょくちょく帰ってくる。
というか義妹は近いから義母や義祖母が義妹の子どもが小さいからってよく義妹の家に行ってるのにそれでも実家に帰ってくる。

正直私は義妹の車も見たくないしなるべくなら関わりたくないです。
存在すら抹消したい。

心のどっかで、私は自分の親頼れないのにズルいって思ってしまっていてその妬みがイライラになっていてストレスがたまる日々です。
仕事も農家なので旦那の親と旦那と常に一緒。
それに加え義妹とかやめてくれー。笑



旦那の両親は優しいし心配性だし良い人たちだけど、他人は他人だしどーしても嫌なところにも目がいってしまうしその度に自己嫌悪にもなるしで、どーやったらストレスが減らせるか模索中です。笑

ストレス発散しないといつか癌になって死ぬのかなとか思いたくない。(心気症です)

コメント

ママリ

めっっちゃ分かります。
似た境遇でビックリです😭

私も農家に嫁ぎ敷地内同居してます!義両親は好きだし、旦那も好きで平和に暮らしていたのに義姉が離婚して義実家に子供連れて帰ってきました……😭

本当ストレス溜まりますよね。
私自身も、自分の親にそこまで頼れないのにズルいと思ってます。なのに、義姉は義母に預けたりしてそのしわ寄せが旦那が帰ってくる時間が遅くなったりとイライラします……。だらしないし自分の子供の面倒もあまり見ません。だから姪もワガママで大嫌いです😭

ストレス発散したいでよねー😭
こっちが敷地内同居してるんだから来るなとは言わないけど、頻度減らしたり気を使ってくれよ……っていつも思ってます😢