※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

ガス給湯器の交換工事でトラブルがあり、リモコンの取り付けができず、工事が遅れたりミスがあったりして不満が出ています。工事の進行や金額について疑問があり、不便な状況が続いています。

ガス給湯器の交換をしました
ひと月あちこちに見積もりに来てもらい
ようやく、工事してもらいたいところを見つけて決めて発注工事日…

工事が始まり…
壁の床暖房のリモコンの交換も
頼んだのだけど…
リモコンつけようとしたら…ん…つかない、
これつかないな…と工事のおっちゃんが…

ざわざわとしだして
もう一人の工事の人と話してて…

すいません
型番間違えてもってきてしまいました
リモコンつけられません!
後日やり直します!と

えー!!!そんなことある???って
30万もする工事なのに!
ありえなくない?と

13時に
約束してたのに
13時に電話来て30分遅れます!と

えー!!!
となり
最後に
リモコンつけられません!って

いつつきますか?
ものはすぐ届くけど
他の工事の予定で予定がいっぱいで
工事来れる日あるかな?と…

はあ????
下請の工事の人たちだけどさ…

大本の会社から電話あって報告受けました
すぐ発注しました
申し訳ございませんでした…と

金額どうなるの?って聞いたら
こちらのミスなので
本当は私頼んだほうが高いのに
やすいリモコンになってた
値引きにしておきますって


またリモコン工事だけ来るそうです
そのために
家にいなきゃいけないし
片付けておかないと
いけないし…
あ…うざ…っと思いながら…

不幸続きです


皆さんはどう思いますか?


コメント

ショコラ

安いリモコンで良いのですか?

私ならリモコンの外観も含めて選ぶので、私はこのデザインが良いんですけど!ってキレちゃいます…

そう言う不誠実な対応は嫌になりますね…

2度とそのメーカー?業者?は利用しませんね😵😵😵

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    安い方はそもそもつけられないので…
    高い方にはしてくれますが
    工事はいつやらわかりません
    10年保証に入りましたので
    10年間付き合うしかないですね
    まだお金払ってませんが
    工事全て終わらないと
    費用も払えませんからね

    • 10月4日