※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

優しくされすぎて居づらくなることってありませんか😔?6月から始めたパー…

優しくされすぎて居づらくなることってありませんか😔?
6月から始めたパートなんですが、私が気管支炎になってしまい先週金曜日からお休みしてしまってます。
まだ午後から出る謎の熱と咳の酷さがしんどいですが、少しずつ治ってきてるので木曜日は出勤予定でした。(元々月水は休みなので実質休んだのは金、火)

周りがすごく優しくて、休む前日も帰り際に
「ちょっと体調が悪くて💦明日病院に行かせていただいてもいいでしょうか?」と聞いたところ
「全然!むしろ大丈夫ですか!?病院行ったあと来なくていいからゆっくり休んで!」と言われ、休ませてもらい、火曜日に「体調大丈夫ですか?無理しないでくださいね!休んで大丈夫だし、雨なのもあって暇だから!」と言ってもらえたのもありお言葉に甘えて休ませていただきました。
そしたら今日「体調大丈夫?所長の方から、今週はしっかり養生して、月曜日に体調確認で電話する、というのでどうかな?と言われてるんだけどどう?」と言われ、、、そうする事に。
なんか、有り難いんですが、申し訳なさすぎて、、、。
もともと私が入ったのも補助的な意味で入ってて、みんなできるような仕事ではあったので邪魔なのかなぁ、あたしいなくてもいい仕事だしなー、、、とか変なこと考えちゃったり。
正直来週行くのがもう申し訳ないというか、、、。
このまま辞めちゃいたいとさえ思います、、、。
いい環境なのに最低ですよね、、、。
業務時間が16時までなことや、子供達が預かり保育をすごく嫌がってて泣いてしまう点、そのあたりもあり始めたものの続けるか悩んではいましたが、、、。
なんか、きっと周りからしたら羨ましがられる環境ですよね、、、。
それなのに辞めたいと思う自分も嫌だし、、、。今までの会社では絶対ありえないことだったので(それで人間不信になってる)、何か裏があるのでは、私がいても迷惑なだけだからかな、とずっと考えてしまいます、、、。

すみません、熱や生理などもあり参ってしまってるのでご指摘は優しめでお願いします、、、。

コメント

riiii

たしかにいい環境こそ、辞めたくなります🥲本心どうなの!?とか、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、こんなに優しくしてもらったことないから本当はきっと嫌に思ってるんじゃないかなとかいっぱい考えてしまって、、、。

    • 7時間前
  • riiii

    riiii

    わかります🥲しかもマイナス思考に😫😫

    • 6時間前
みーさん

元々、甘えるのが苦手な感じではないですか?🥹
甘え慣れていないと言うか🥹

はじめてのママリさんは素直な方··なので、本当に体調悪いというのが伝わっていて、そういう気遣いの言葉があったのだと思います🥹

私の会社も似たような感じで、私も人に迷惑かけたくないので、仕事をしっかり終わってから、30分くらい早めに早退して病院に行きたい旨を伝えたら、今日は無理しなくて良いから、休みでだいだよ··と😂

やることやってからなら、他の人に迷惑かけないし··と思ったのですがw😂

私は元々、甘えられない環境で育ってきたので、旦那と出会うまでは、人に甘えることは一切なく、熱が出ようが、無理矢理、解熱剤飲んで、乗り越えたり、フラフラにならない限り、今の会社でも体調不良では休んだことなくてw😆

風邪でも、一人の仕事なので、移すこともないですし、自分さえ動ければやり過ごせる··って感じでしたw😂

が、私も一昨年から、体調崩すと、喘息の症状が出始めたので、咳は辛いですが、体は動くので、休み休みはせずに働いています🥹
それでもダメなんですけどね🥹
空気を吸うたび、咳が出やすいのに、働いていたのでは、治るものも治りにくく、時間もかかりますしね🥹

はじめてのママリさんのように、しっかり休んだ方が良いので🥹

私も人に甘えることが苦手でしたが、苦手を克服しないとなと思っています🥹

私もこんな恵まれた環境で、働かせていただけるだけでも、ありがたいことなので、優しい言葉を言われてこなかった私も、慣れないとなと思っています🥹

はじめてのママリさんも、きっと今の今まで、今も人に対して優しく接しているから、自分に返ってきているだけなので、周りの優しさを存分にありがたく受けて良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく腑に落ちました、、、。
    甘えるのすごく苦手です、、、。
    家庭環境的にも元々甘えるということが苦手、、、というより、母が甘えん坊なので甘えられず主人と付き合いだしてから人に甘えていいんだってなりました😅
    だけど、心を許しきれてない人に甘えたりするのが本当に苦手です。苦手というか甘えたら申し訳ない、と思ってしまうというか、、、😔

    前の職場は絶対熱出さないようにしてたし、一番下なんだから甘えるなんて論外!何があっても出勤上司命令絶対!と思ってたので😨

    少しずつ私も慣れていかなきゃですね😭❤️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私も気管支炎になったことあるのですが、なかなか治りきらないですよね💦
言葉通り受け止めて、堂々とゆっくり休んでいいと思いますよ〜
辞めるのはいつでもできるので、せっかく巡り合ったそんな素敵な職場はできれば手放さないほうがいいと思います!
いつか他の方が体調不良とか大変なときに同じように声をかけて恩返ししてあげたらいいと思います✨
お大事になさってください🍀

はじめてのママリ🔰

気管支炎で10日休んだことあります。
主人が育児に協力難しい環境なので、職場の人に本当に助けられています。
仕事で恩返し出来るように頑張っています。