
5歳の長男に対してイライラし、暴言を吐いてしまう自分をどうにかしたいと悩んでいます。感情のコントロールができず、子どもに悪影響を与えることを心配しています。どうすれば良いでしょうか。
くっだらないことですぐ泣いたりグズグズする5歳の長男をみるとイライラして来てすぐ暴言吐いてしまいます。
泣くなって言うのも良くないのは分かってるし、暴言はもちろん良くない。
分かってるのに怒りが出てくると自分の感情のコントロールが全然出来なくなり、暴言吐いては後悔して次は言わない、イライラしない。って決めてもまた同じことされるとすぐプチンときてしまいます。
どうしたらいいんだろう。
長男の悲しそうな顔見るのも辛いし、大事な時期にこんな暴言吐いてたら子どもの性格に悪影響になるのも嫌なのにコントロールができません。
- RYママ(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)

ままり
同じです…
ちなみに7歳になった今もすぐに泣く泣き虫です😂
ほんっとほんっとくだらないことやちいさーーーいことでもす〜ぐメソつくので
まじでイライラします😇😇😇
下の子よりも泣く回数が多くて余計イラついちゃいます…
泣き虫は性格なのかもしれないけど
怒ってもない軽い注意?意見?でもグズグズするのでもう無理すぎます😭💦
私もコントロールできなくて…大人なのに😢
解決策じゃなくてすみません。同じような方を見つけてつい…😣🙏
コメント